=================================食品安全教育研究所発行=
■
■■ タイムカード打刻「15分単位」で切り捨て
■■■ 2019年10月5日発行
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
工場管理で一番大切な管理は、従業員の管理です。
タイムカードを何時打刻するのか、何分単位で残業計算を行うの
か、ルールを明確にしていますか。あなたの工場のルールは、労基
署に相談されても問題はありませんか。再度確認してみませんか。
クレームが起きた時本来の対応のしかた、再発防止の考え方に
ついて解説していきます。
私の経験で解説しますが、こんなクレームの時はどうしたらいいと
言った質問をお待ちしています。
連絡は http://ja8mrx.o.oo7.jp/koujyou1.htm の
連絡先からお願いします。
●私、 #河岸宏和 の最新刊の案内です。
「最新版 ビジュアル図解 食品工場のしくみ」
食品をめぐる問題が様々な形で話題になっている昨今、
興味の高まる食品工場の品質管理や安全管理から、衛生
管理、原材料管理、流通、商品開発などまで、わかりや
すく解説する。
アマゾンはこちらから↓↓↓
http://ja8mrx.o.oo7.jp/sikumisinn0720.html
みなさん、是非、お手元にお願いします。
●私、 #河岸宏和 のセミナーの案内です。
食品企業での従業員のモチベーション・生産性アップのポイント
~従業員満足を上げ、企業価値を高めるために優先すべき課題とは~
2019年10月18日(金)12:30~16:30
江東区文化センター 3F 第2研修室
講師 食品安全教育研究所 代表 河岸宏和
https://www.rdsc.co.jp/seminar/191051
●講師割引があります ↓↓↓
http://ja8mrx.o.oo7.jp/syokuhinnkigyou.pdf
多くのトラブルを未然に防ぐために従業員満足をいかにして
上げるのかを具体的に解説します。
働き方改革で求められる「従業員ひとりひとりが主体的に
働き生産性を上げる」ため必要なのはなにか。
みなさんお待ちしています。
●食品工場診断について
車に車検制度、人間に定期健康診断制度があり、大きな事故、
病気になることを未然に防いでいます。
あなたの工場、従業員の管理状況の健康状態を検査してみませんか。
http://ja8mrx.o.oo7.jp/koujyousinn.pdf
#河岸宏和 #食品安全教育研究所
====================================================
★☆ ====================
タイムカード打刻「15分単位」で切り捨て
=========================================
●発生内容
タイムカードの打刻時間は、「15分単位」で切り捨てていた。
●原因調査
労基署に従業員が申し出ても、問題が無いか確認する。
●再発防止策
短期 タイムカードを打刻する前に作業をさせない。
作業が終わってから打刻し、残業は一分単位で行う。
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。
★☆ ========== いろんな 人に 勧めてください ================
私、河岸宏和の教育の依頼は 下記のページの
「連絡先」から お願いします。
http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
●クレームのない、生産効率のいい工場の設計の相談に乗ります。
●河岸宏和の講演、セミナーなどの依頼はこちらからお願いします。
いままでの実績も纏めてあります。
http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
#HACCP
HP「食品工場の工場長の仕事とは」主催 品質管理 生産管理 河岸宏和
|