=================================食品安全教育研究所発行= ■ ■■ 通勤費の考え方 ■■■ 2019年4月28日発行 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ おはようございます。河岸です。 あなたの工場の通勤費の計算はどのように行いますか。 通勤距離×単価、自転車の場合は一律、単価×日数、 バイク通勤は認めていますか。色々検討することが多くある はずです。 ●私 #河岸宏和 のセミナーの案内です。 異物混入のトラブルをなくすための 豊富な事例から考える食品工場における異物混入防止対策の実際 2019/6/14(金) 10:30 ~ 16:30 連合会館 (東京・お茶の水) 申し込みは下記からお願いします。↓↓↓ http://www.thplan.com/seminar/25983/ 異物の可能性のある箇所の実例から防止策を解説します。 実例の写真は、配布しませんが、様々な写真に基づき対策例 などを解説します。 ●私 #河岸宏和 のセミナーの案内です。 食の安心・安全”を確保するための製造工場の 点検と監査のポイント 【日 程】2019年6月20日(木) 13:00~17:00 【会 場】都内中心部で調整しております。 【受講料】 29,980円(税込/テキスト付) 一度の食品事件・事故が会社存続の危機を招き ます。長年に渡って様々な食品工場で品質管理業 務を経験してきた講師が、安全で安心な食品を届 け続けるために必要な管理・基準作り・チェック の勘所を、事例ベースに解説。 申し込みは下記からお願いします。↓↓↓ https://www.tech-d.jp/food/seminar/show/4014 私 #河岸宏和 の紹介と言っていただければ 1万円引きになります。 みなさんお待ちしています。 ●食品に関する質問、工場健康診断などの連絡は下記からお願いします。 http://form.mag2.com/rouvoviami ●食品工場診断について 車に車検制度、人間に定期健康診断制度があり、大きな事故、 病気になることを未然に防いでいます。 あなたの工場、従業員の管理状況の健康状態を検査してみませんか。 http://ja8mrx.o.oo7.jp/koujyousinn.pdf #河岸宏和 #食品安全教育研究所 ==================================================== ★☆ ==================== 通勤費の考え方 =========================== 条件をどうするか 車通勤、バイク通勤、自転車通勤、徒歩通勤、電車通勤と 工場に通勤する方法は、様々あります。 通勤費は、すべて公共交通機関を利用したことにして計算し、 どの通勤手段を利用しても同じ単価で計算している工場、通勤 費は支給していない工場などもあります。 私は、交通手段に応じて、支給すべきと考えます。 晴れたら、バイク、雨の日は車で通う方もいると思います。 また、乗り合いで通勤してくる方もいると思います。 毎日変化する場合は、その都度計算するのが、正しいのです が、乗り合いが毎日でなければ、計算は難しいと思います。 通勤費は、標準的な通勤手段を届けてもらい、距離に応じた 単価で計算すべきと考えます。単価は、ガソリン単価だけでな く、オイル交換などの費用も考え、従業員に有利な単価にすべ きです。 確認すべき事 自転車、バイク、自動車については、任意保険を確認すべき です。 任意保険は、事故が起きたときの保証は、無制限にすべきで す。 自転車でも、大きな事故が発生しているので、毎年、4月など、 保険を確認する日を決めて、保険証の原本を持参させ、確認後 にコピーをとるべきです。はじめからコピーにすると、日付な どを修正されてしまう場合もあるので、必ず原本を確認すべき です。 私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。 ★☆ ========== いろんな 人に 勧めてください ================ 私、河岸宏和の教育の依頼は 下記のページの 「連絡先」から お願いします。 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm ●クレームのない、生産効率のいい工場の設計の相談に乗ります。 ●河岸宏和の講演、セミナーなどの依頼はこちらからお願いします。 いままでの実績も纏めてあります。 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm #HACCP HP「食品工場の工場長の仕事とは」主催 品質管理 生産管理 河岸宏和 |