=================================食品安全教育研究所発行=

■■  初期流動管理の重要性
■■■                  2016年9月25日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
 #河岸宏和の無料セミナーの案内です。
 2016年10月18日(火)  11:00〜12:30
 内田洋行ITフェア2016 in 札幌
「北海道の食品工場に求められる課題と対策を学ぶ!」
 ・食品工場の基本とリスク管理 
 ・インバウンド市場への考え方と対策増え続ける
  外国従業員の対応について

申し込みは下記から お願いします。
 http://www.uchida-it.co.jp/seminar/20161018.html
 補足欄に 熊坂担当 と記入 お願いします。
 北海道のみなさん お待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●私、#河岸宏和 の最新刊が発売されました。
「食品工場の点検と監査(改訂版) (ビジュアル図解」
http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4495579924
 みなさんのお手元に是非おいてください。
 目次などは下記を参考にお願いします。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kannsa84.htm

・食品工場で便利な備品
 http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22?_encoding=UTF8&node=16
 青いラップなど便利な備品です。

・食品工場の参考になる本  
   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102
・中食・外食で参考になる本 
   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22
====================================================
★☆ ====================
 初期流動管理の重要性
===========================
バスタブの縁を低くすること 
 食品工場に限らず新商品を立ち上げるとき
は初期流動管理が重要です。
 工場で初めて作るものは、初回製造分は不
良品が多く発生すると言われています。
 世界的ヒット商品のアイホンも持ち方によ
って、電話の通話がしずらくなるという初期
不良が伝えられました。
 初期不良には設計に由来するものと製造に
由来するものがあります。
 アイホンに関する不良は設計に由来すると
考えられます。
 バスタブのように、新商品の製造当初の製
造品は不良品が多く製造が慣れてくるに従い
不良品は減ってくるといわれています。
 新商品の製造開始時からバスタブの高さを
いかに低く出来るかが企業の力と言えます。
 
新商品の発売までの流れ
 新商品は出荷するお客様と味などの品質を
打ち合せます。打ち合わせを積み重ねる時に
様様なお客さまの要求事項が具体的に決まっ
て来ます。
 お客様と打ち合せた事は一つ一つ必ず記録
しておくことが必要です。
 賞味期限、重量など数値化出来る事項はす
べて数値化を行います。
 数値化した記録をお客様に示して数字など
に間違いがないか確認します。
 この時に要求品質表を作成しておくと数値
化する項目が明確になります。
 お客様と打ち合わせる段階では試作室など
でサンプルを作ると思います。
 次に試作室でのサンプル製造から現場での
ラインテストを実施します。
 製造ラインでの問題を解決し試作室で製造
したものと同じ物を作り込む事が大切になり
ます。
 開発段階の製造スペックをレッドスペック、
製造ラインでのテスト製造スペックをイエロ
ースペックと私は呼んでいました。
 製造ラインでの問題を解決し製造ラインで
の本番用のホワイトスペックを確定します。
 本生産用のスペックをホワイトスペック、
パーマネントスペックと呼んでいます。
 本生産までにスペックは最低三回作り直す
必要があるのです。
 
チェックのポイント 
1 生産開始時の不良、トラブルのデーターをまとめているか
2 要求品質を数値でまとめているか
3 本生産のスペックをラインテストで修正しているか

 
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx

facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx

河岸宏和(かわぎしひろかず)の本が揃っています。