損益分岐点の考え方
金 額 | % | ||
売り上げ | 100,000,000@ | 100.0%H | |
仕入 | 40,000,000A | 40.0%I | |
粗利益 | 60,000,000B | 60.0%J | |
変動費 | 労務費 | 20,000,000C | 20.0%K |
運賃 | 11,000,000D | 11.0%L | |
固定費 | 経費 | 25,000,000E | 25.0%M |
開発 | 1,000,000F | 1.0%N | |
利益 | 3,000,000G | 3.0%O |
損益分岐点の考え方は、難しく書いてある本はたくさん有ります。
これをわかりやすく書いた本は、非常に少ないです。ただしエクセルが使えれば、
非常に簡単に損益分岐点が計算できます。計算式はわからなくても答えは出ます。
●言葉の説明
売り上げ 工場に入ってくるお金です
仕入れ 工場から外部に支払うお金、仕入れ金額です
粗利益 売り上げ − 仕入れ = 粗利益
変動費 売り上げに連動して変わる経費です
労務費 パートさん等の忙しいと増える 件費です
運賃 売り上げに応じて変動する経費の代表です
厳密にいいますと、電気代、重油代等も変動費ですが通常はいいでしょう
固定費 売り上げに応じて変動することのない経費です
経費 事務費、社員の労務費とうとうが 入ります
開発 これも売り上げに応じて変動はしないはずです
利 益 粗利益 −変動費 − 固定費 = 利益
●エクセルの入力方法
まず上の表と 同じ表を 作ります
@ 好きな数字を 入れます これは 後でいじる 数字です
A Iの率と連動します @×I=A です
B @-A=B
C Kの率と連動します @×K=C です
D Lの率と連動します @×L=D です
E 固定費の数字を入れます 工場の固定費の数字を そのまま入れます
F 開発の経費 そのまま入れます
G B−C−D−E−F=G です
H 100% です
I 仕入れの%を入れます。仕入れ率を変化させて利益がどうなるかシュミレーションします
J B÷@=J です
K 人件費率を入れます。率を変化させて利益がどうなるかシュミレーションします
L 運賃率を入れます。率を変化させて利益がどうなるかシュミレーションします
M E÷@=M です
N F÷@=N です
O G÷@=O です
損益分岐点は、電卓の計算式では難しいのですが、エクセルで表を作成して @IKLの数字を
いろいろ動かしてみると様々なシュミレーションができます。
また、はやりのリストラを行うにはEFを動かす事も可能です。