=================================食品安全教育研究所発行=

■■ 食品工場の作業着について 1
■■■                  2018年4月21日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
 新入社員のはいった工場もあると思います。
 工場で使用する作業着の洗濯を自宅で行っている工場は、そろ
そろ会社で管理するように変更しませんか。

●食品に関する質問、工場健康診断などの連絡は下記からお願いします。
 http://form.mag2.com/rouvoviami

●私 #河岸宏和のセミナーの案内です。
私の著書『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』に基づいて行います。
「“食の安心・安全”を確保するための食品工場の品質管理」
2018年6月22日(金)13:00〜17:00
東京で行います。
申し込みは ↓↓↓↓↓
 https://tech-d.jp/food/seminar/show/3475
みなさんお待ちしています。

●食品工場診断について
 車に車検制度、人間に定期健康診断制度があり、大きな事故、
病気になることを未然に防いでいます。
あなたの工場、従業員の管理状況の健康状態を検査してみませんか。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/koujyousinn.pdf
 #河岸宏和 #食品安全教育研究所

====================================================
★☆ ====================
食品工場の作業着について 1
===========================
「他山の石」

 賞味期限を変更して箱詰めしていると報道された、北海道の
おみやげの定番品「白い恋人」の新聞報道で、「作業着を自宅
で洗濯させているのは問題がある」との報道がありました。
 新聞報道や、社告を見たときに「対岸の火事」と考えて、
「大変だな、会社無くなってしまうな」と思うか、「他山の石」
と考えて、「自分の工場でも直ぐに手を打たなきゃ行けないな」
と考えるかで大きく工場の品質管理のレベルが大きく変化します。
 北海道新聞の石屋製菓に関する記事の中でコンサルトの意見
として、書いてあることでも、「他山の石」として本気で検討
することが重要だと思います。

 

作業着は危害を防ぐ重要なハードル

 食品工場で作業着に着替える理由は、物理的危害、化学的危
害、生物的危害の防止になります。
 従業員の方は自分の私服が汚れるのがいやだという方もいる
と思います。
 スポーツをするときは汗の乾きが早いスポーツウエアなど機
能を求めている作業着もあります。
 私たちは自分が毎日着る洋服を購入するときは、試着したり、
触ってみたり、価格を見たり、試着をした自分の姿を鏡の前で
眺めてみたりします。
 十分に検討し試着して気に入った服しか購入しません。毎日
着る服を選ぶときは、十分検討して購入した服の中から更に考
えて服を着ています。
 作業着が会社支給かどうかで会社の品質管理に対する考え方
が良く理解できます。
 会社の方針で大切なことは、製品の事を本気で考えているか、
従業員のことを本気で考えているかどうかということです。
 「作業着は初めの一枚は支給するが二枚目以降は従業員に実
費で購入させています」としている工場もあります。
 毎日の洗濯を考えると、十分な作業着の数を支給しているか
どうかが大切なポイントになります。
 汚れのひどい作業場、高温で汗をかく作業場、冷凍庫などの
低温作業の作業場では、一日の中でも何回も着替える必要があ
りますので、十分な作業着の数を支給する必要があります。
 工場内で着用する作業着を決めるときに何に注意してきめて
いますか。
 作業着が求められている機能のうち一番は物理的危害、即ち、
異物混入を防ぐことです。
 異物混入の中で毛髪混入を防ぐことが一番求められています。
 毛髪混入をいかに防ぐことが出来るような機能を備えている
かが一番になります。
 もちろん、物理的危害のなかで作業着が要因の危害が起きて
は論外になります。鉄製のファスナーが付いている、ボタンが
付いている。製品に混入したときに危険異物になる可能性があ
るものが作業着についていてはいけません。
 いまだに作業着にボタンが付いている作業着を使用している
工場もあります。ボタンは食品に混入した場合は金属探知機に
反応しませんので、ボタンの作業着を使用している工場は早急
に交換する必要があります。
 異物を作業室内に持ち込ませないような構造になっているか
どうか確認します。ワイシャツの胸ポケットのようなものが付
いている場合もあります。ポケットが付いていると、私物を持
ち込みたくなりますので、ズボンを含めて、ポケットが無い構
造が必要です。
 但し、ロッカーの鍵などどうしても工場内に持ち込む必要が
ある場合がありますので、胸の内側にうちポケットを作ります。
 内ポケットであれば、鍵などを持ち込んでも作業室内で、製
品に混入する可能性は低くなります。
 作業着の色は、作業室の衛生度で区分している工場もありま
す。色々な色がありますが、汚れた時に目立つ色、薄い色であ
ることが必要です。

 

毛髪混入は作業着で防げる

 作業着の材質は、繊維の種類、繊維の太さ、編み方で色々考
えられますが、髪の毛が落ちやすく、毛羽立ちにくいものが必
要です。髪の毛混入防止の上で大切な点は、髪の毛が一番落ち
やすい肩の部分に縫い目などがあると、髪の毛が引っかかりま
すので、にラグラン袖になっていることが必要です。
 襟も無くてもいいのですが、襟が無いと、髪の毛混入防止の
頭巾などをかぶったときに頭巾がはみ出る可能性がありますの
で、立ち襟にします。
 袖口も袖がまくれ上がらないようにゴムで閉じてあることが
必要になります。
 上着をズボンの中に入れるか、かっぽう着の様に外に出すか
議論の分かれるところですが、包装工程などの髪の毛混入に注
意の必要な工程は、上着がすっぽりベルトの上にかぶさってい
る事が必要です。ズボンのベルトが外に出ていると、ズボンの
ベルト部分に髪の毛、異物が引っかかり、製品に入る可能性が
出てきます。

 

作業着は専用の保管庫が必要

 作業着を何処で保管しておくか決まっていますか。作業着が
袋に入って、棚の上に置いてある工場もあります。
 私が確認した中で一番作業着の管理がひどい工場では、作業
着のまま従業員の方が車に乗って通勤してくる工場もありまし
た。自宅から作業着に着替えて車に乗って、作業をしてそのま
ま帰っていくのです。
 初めにお話したように作業着は異物混入防止が一番の目的で
す。自宅で着替えてしまっては、猫の毛、犬の毛などの異物が
作業着に付いてしまいます。
 必ず工場で着替えることが必要です。通勤で着てきた洋服と
作業着が同じロッカーで保管されていては異物が移ってしまう
ので問題があります。
 ロッカーは私服、通勤着のみを入れるものと考えます。

あなたの工場の作業着は異物を防ぐ構造になっていますか。

 
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。
★☆ ========== いろんな 人に 勧めてください ================
私、河岸宏和の教育の依頼は 下記のページの
 「連絡先」から お願いします。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
●クレームのない、生産効率のいい工場の設計の相談に乗ります。
●河岸宏和の講演、セミナーなどの依頼はこちらからお願いします。
 いままでの実績も纏めてあります。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm

HP「食品工場の工場長の仕事とは」主催 品質管理 生産管理 河岸宏和

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx

facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx