=================================食品安全教育研究所発行=
■
■■ 具体的なノロウイルス対策について
■■■                  2018年9月9日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
食品工場、飲食店などの厨房、給食センターの厨房で使用する
作業着の管理は施設内、専門業者で行うべきで、決して従業員の
家庭の洗濯機で洗うべきではありません。
 関係者のみなさん、ノロ対策を真剣に考えませんか。
 アクリフーズの群馬工場(群馬県大泉町)で製造した冷凍食品
から農薬「マラチオン」が検出された事件で容疑者が逮捕されま
した。事件がこれで終了し、責任も社長が辞任すれば終わったと
言うことではなく、悪意を持った方が悪意を感じないような労務
管理、悪意を持った方が悪意を働けないような環境作りが必要な
時代になったと言うことです。

● #河岸宏和 の無料セミナーの案内です。
WEB上で動画セミナーが受講できます。
富士通マーケティング主催のWEBセミナー
 視聴期間 2018年10月12日(金)~2018年11月2日(金)
 人手不足に向けた、人材確保と教育のポイント 
 申し込みは下記からお願いします。
 http://www.fjm.fujitsu.com/events/web181012/ 


●私 #河岸宏和 の無料セミナーの案内
「内田洋行よろず相談セミナー」の中で行います。
2018年09月11日(火)
13:30 - 17:30(受付開始13:00)
サッポロファクトリー1条館 内田洋行札幌オフィス U-cala
札幌市中央区北1条東4丁目1-1 サッポロファクトリー1条館1階
申し込みは下記からお願いします。
 https://www.uchida-it.co.jp/seminar/20180911/


●私、 #河岸宏和 のセミナーの案内です。
「食の安心・安全”を確保するための製造工場の点検と監査の
ポイント」
 一度の食品事件・事故が会社存続の危機を招きます。長年に
渡って様々な食品工場で品質管理業務を経験してきた講師が、
安全で安心な食品を届け続けるために必要な管理・基準作り・
チェックの勘所を、事例ベースに解説。
【日 程】2018年9月13日(木) 13:00~17:00 
【会 場】都内中心部で調整しております。
 https://www.tech-d.jp/food/seminar/show/3623
 みなさんお待ちしています。

●食品に関する質問、工場健康診断などの連絡は下記からお願いします。
 http://form.mag2.com/rouvoviami


●食品工場診断について
 車に車検制度、人間に定期健康診断制度があり、大きな事故、
病気になることを未然に防いでいます。
あなたの工場、従業員の管理状況の健康状態を検査してみませんか。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/koujyousinn.pdf
 #河岸宏和 #食品安全教育研究所


====================================================
★☆ ====================
具体的なノロウイルス対策について
===========================
日常管理の徹底が必要
 ノロウイルスの対策は、通常工場で行っている衛
生管理の基本の徹底しかありません。
 効果的なノロウイルス対策は何も無く、通常の衛
生管理、特に個人衛生管理の徹底しか対策が無いと
言えます。
 日常の個人衛生管理と、個人の日常の個人の健康
管理の徹底がノロウイルスによる食中毒事故を起こ
すかどうかの分かれ目になると思います。
 
1 下痢、発熱の症状の有る方は出勤しない

 下痢、38℃以上の発熱などの症状が有る方は、
工場に出勤しないことのルールを定め、毎朝の確認
を徹底します。お酒の飲みすぎの下痢なども有りま
すが、睡眠不足などの体力の弱った方は、ウイルス
感染に罹りやすくなります。
 下痢、発熱などの有る方は、工場に出勤しないこ
とです。
 飲み会などでも、体調管理を考えて飲食するのが
食品を取り扱う方の常識だと思います。
 毎日毎日個人の体調管理をすることがもっとも大
切な点なのです。
 下痢は自己申告しかありませんが、体温測定は、
簡単に耳などではかれますので、体温測定を毎日の
入場点検に加えることが必要です。
 

2 作業着は加熱工程が有る洗濯方法を行う

 私の経験でも弁当工場の半分以上は家庭で作業着
等を洗濯しています。
 家庭での作業着の洗濯は一般的に下着と同じ洗濯
機を使用していますから、家族の中にノロウイルス
の感染者がいた場合は、洗濯中にノロウイルスが作
業着に付着する可能性があります。
 作業着だけでなく、前掛け、エプロンなども家庭
で洗濯をしている場合も多いと思います。
 家庭で洗濯する場合に、有効な方法は、洗剤は塩
素系の潜在を使用し必ずアイロンをかけてもらうこ
とです。
 アイロンを当てれば熱で殺菌されますので、洗濯
のあとにアイロンをかけることが有効になります。
 毎朝の入室確認でも、アイロンが掛かっていなけ
れば見た目で判りますので、アイロンをかける事を
お勧めします。
 もちろん一番有効な対策は、専門の作業着洗濯業
者に任せるのが一番の対策になります。包装後加熱
工程の無い直接口に入る商品を製造している作業者
が着用する作業着は工場でから持ち出すべきではな
いと思っています。

トイレ使用時の注意

 トイレで用を足した後は、手を洗う前にズボン、
ベルトなどに手を触れます。トイレの後に作業着は
ウイルスに感染する可能性があります。
 通常は週に二回くらいしか交換しない作業着でも、
本来は毎日洗濯されたものと交換することが必要に
なります。
作業着には一般的なベルトを使用しない事が大切に
なります。
 もちろんエプロンなどはトイレに入る前に取り外
すことが必要です。
 

3 ノロ対策は手洗いに始まり手洗いに終わる

 ノロウイルス対策は手洗いに始まり、手洗いに終
わると言って間違いありません。
 トイレなどの後に、再度工場に入室するときの手
洗いの確認が必要です。
 手洗いの基本はまず手指の点検から入ります。指
輪、時計、ミサンガなどの装飾品を身につけていな
いこと、爪は短く手入れされていること、手荒れが
無いこと、以上を確認した上で手洗いを実践します。
 手洗いはまず、手をぬらし、手洗い洗剤を付け細
かい泡が立つまで30秒程度手で泡を立てます。洗
剤をこする工程が30秒必要なのです。
 手首、肘まで洗うことが必要になります。
 手洗い洗剤を手で泡立てると判りますが、時間を
経つに従って、泡が細かくなってメレンゲの用に泡
が立ってきます。
 細かい泡になって初めて手指からウイルスを取り
除く事ができるのです。
 水でながし、ペーパータオル、エアージェットな
どで水分を除去します。経費節減のために十分な水
量が出ない手洗い設備があるので注意が必要です。
 エアージェットはフイルター内部など頻繁に清掃
を行わないとせっかく洗った手を汚染することが有
りますので、ノロウイルスの流行の時期は使い捨て
のペーパータオルがお勧めです。
 工場によってはこの後アルコールを手指に噴霧す
ることがあります。アルコール使用については、水
分を十分に取った手に、アルコールを噴霧し、手指
にすり込むことが大切になります。
 トイレから出るときには、トイレのノブ、電気の
スイッチなどに触れることなく出ることのできる設
備が必要です。
 

4 タオルなどについて

 工場で使用するタオルは区分が必要です。
 家庭で考えてください。トイレのタオルと、食器
を拭くタオル、玄関の床を拭くタオルは明確に区分
されています。
 日本の衛生教育のすごいところで、どんな家に行
ってもトイレのタオル、布巾の大きな区分はしっか
りできています。
 工場や厨房の中を見てみてください。鶏の生肉を
切っているところで使用しているタオルと、鶏の唐
揚げを包装している所で使用しているタオル等が、
誰がみても明確に区分できるように色などで区分さ
れていますか。
 タオルはどのように洗われていますか。
 せっかく色で区分されているタオルが、同じ洗濯
機で洗われそのまま隣同士で干されていませんか。
 食品工場の多くはタオルを洗う洗濯機は一つの場
合が多いと思います。
 加熱後の商品に使用するタオルなどは洗濯機で洗
った後に、塩素200ppmに30分以上漬けてか
ら脱水を行い乾燥することをお勧めします。
 塩素に漬けるところからは包装室専用の容器を使
用するが必要です。
 

5 清掃を徹底します。

 ノロウイルスに罹った方が出勤してきた前提で考
えてください。
 たとえ下痢などの症状が無くても保菌者の方はい
ます。
 有る程度体力があれば、下痢もしないままに感染
している場合があります。
 朝、工場に出勤してきました。手を洗う前にロッ
カーで着替えをします。
 そしてトイレに行って、タイムカードを押して、
入室して、手を洗って業に入ります。
 工場に出勤してきてから、作業者が手で触れると
ころの清掃を徹底します。
 ノロウイルスに有効なのは塩素ですので、200
ppm程度の塩素で絞ったタオルで徹底的に拭き上
げます。
 できればスイングドアなどを使用している場合は、
手の触れるところにス
テンレスの板を張り付けると毎日拭き上げても腐食
などは起きてきませんが、
鉄の成分でできているドアなどは塩素で拭き上げる
と、腐食が発生してしまいます。
 電話、fax、コピー、電気のスイッチ、設備の
スイッチなども徹底的に拭き上げます。
 塩素を使用すると腐食してしまいますので、アル
コールなどを使用してとにかく綺麗にします。
 共用のパソコンなどのキーボードなども拭き上げ
ます。
 手の触れるところが綺麗かどうかで工場のノロウ
イルス対策が判ると思います。
 

6 家庭での注意点

 小さな子供、体力の弱ったお年寄りなどはノロウ
イルスに罹ると致命的な場合があります。
 二枚貝などの感染が考えられる食材を取ることは
さけて、外から帰ったら必ずお湯で専用のシンク、
手洗いシンクで手を十分に洗うことが必要です。
 せっかく手を洗っても台所の調理するシンクで手
を洗ってしまって、ウイルスが台所に広まる可能性
があります。
 十分な睡眠、休養、栄養をとって基礎体力を保つ
ことが必要です。

 
7 下痢などの症状が出た場合

 ノロウイルスに罹った場合は、病院に行って水分
を十分に取って静養しているしか対応はありません。
 但し家庭内感染を防ぐ必要があります。
 家庭にトイレが二つ以上有る家庭では、下痢の症
状の有る方と他の方は使用するトイレを分けます。
 嘔吐物などでシーツ、タオルなどが汚れた場合は、
洗濯機に入れる前に下洗いを行ってから、洗濯機に
入れ通常の洗濯物と区別して洗濯を行います。
 このときに脱水まで終わってから、塩素系の漂白
剤を入れて再度洗濯することが家庭内感染を防ぐの
に有効です。
 便、嘔吐物などを処理する場合は、使い捨ての手
袋を使用することが有効です。
 手袋が無くても、ビニール袋に手を入れて直接手
を触れない事が必要になります。
 嘔吐が突然発生しても対応ができるように、ビニ
ール袋、使い捨て手袋、ペーパータオル、塩素系洗
剤などを日常的に準備しておくことが必要になりま
す。

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。
★☆ ========== いろんな 人に 勧めてください ================
私、河岸宏和の教育の依頼は 下記のページの
 「連絡先」から お願いします。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
●クレームのない、生産効率のいい工場の設計の相談に乗ります。
●河岸宏和の講演、セミナーなどの依頼はこちらからお願いします。
 いままでの実績も纏めてあります。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
#HACCP
HP「食品工場の工場長の仕事とは」主催 品質管理 生産管理 河岸宏和
●ノロウイルスチェック表

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx

facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx

河岸宏和(かわぎしひろかず)の本が揃っています。