==================================食品安全教育研究所発行=
■
■■ ミス失敗の図書館が必要
■■■ 2017年11月18日発行
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
クレームのほとんどは想定外と言うことは無く、過去に起きている、
他の工場で過去に起きている物がほとんどです。
自社のミス、失敗の図書館、他山の石の図書館を作り、従業員全員
で学ぶことでクレームは防ぐ事ができるのです。
●河岸です。【まぐまぐ大賞2017】がはじまりました。
私 #河岸宏和
#食品工場の工場長の仕事 投票の願いです
http://www.mag2.com/m/0000100977.html
ページの一番上に
「このメルマガをまぐまぐ大賞2017に推薦する」
というボタンをクリックし是非、投票お願いします。
●食品に関する質問、工場健康診断などの連絡は下記からお願いします。
http://form.mag2.com/rouvoviami
● #河岸宏和 のセミナーの案内です。
2018年1月29日 月曜日
東京(日本能率協会・研修室)
食品製造現場の「運営管理・指導・教育」実践セミナー
参加料 34,000円
申し込みは下記からお願いします。
https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=100649
みなさんお待ちしています。
●私 #河岸宏和 のセミナーの案内です。
“食の安心・安全”を確保するための
製造工場の点検と監査のポイント
【日 程】 2018年2月8日(木) 13:00〜17:00
【会 場】都内都心部で調整しております。
【受講料】29,980円(税込/テキスト付)
https://www.tech-d.jp/food/seminar/show/3306
食材、OEM等の仕入れ先工場の監査方法について解説します。
みなさん、お待ちしています。
●食品工場診断について
車に車検制度、人間に定期健康診断制度があり、大きな事故、
病気になることを未然に防いでいます。
あなたの工場、従業員の管理状況の健康状態を検査してみませんか。
http://ja8mrx.o.oo7.jp/koujyousinn.pdf
#河岸宏和 #食品安全教育研究所
====================================================
★☆ ====================
ミス失敗の図書館が必要
===========================
「他山の石」の図書館
食中毒の患者を治療する医者になるためには、
国家試験に合格しただけでは満足に患者を治療
する事はできません。先輩について修行し失敗
を繰り返して成長します。よく「医者は患者を
殺してからが一人前」などと言われますが、食
品工場で「食中毒事故を出してからが本物」な
どとは言えないのです。
一度でも食中毒事故を出してしまうとお客様
の安心感が無くなってしまうのです。
2000年に発生した雪印乳業の食中毒事故と同
じ原因で過去にも同じ原因で食中毒事故を学校
給食で発生させていたのです。
過去の事故事例を新入社員の研修で毎年教育
していたそうです。しかし、2000年の事故の数
年前から食中毒事故の事例の教育を止めたので
す。自社で発生した過去の事故、クレームの事
例などを定期的に従業員に教育を行う事が必要
です。
自社の事例だけで無く、「他山の石」の事例
も従業員に教育する必要があります。信じられ
ない事ですが、食品工場から出荷された商品の
表示を書き換える、段ボールを詰め替える等と
言った事は皆無ではないのです。
私の知っている工場でも、納品先の問屋さん
の要望で段ボールを詰め替えた経験があります。
この時は冷凍食品の賞味期限が切れるので箱
を詰め替えて賞味期限を延ばして欲しいという
要求でした。
ハムメーカーの営業所で、豚生肉の産地を書
き換えた事件もありました。
単純な書き換え方法で国産表示のそばにある
特定の産地の表示をゴム印で押すという方法を
とっていました。
では、食品工場で使用する食材で、詰め替え
た食材を仕入れない様にする為には何に注意し
たらいいのか考えてみたいと思います。
対策を考える
北海道のお土産の定番「白い恋人」で外箱詰
め替え騒ぎがありました。
詰替騒ぎ以降の白い恋人は、小袋一つ一つに
賞味期限が印字されています。
世の中を騒がせた回収事例を図書館のように
まとめ、必要な方に対して閲覧できるような仕
組みが重要になります。
チェックのポイント
1 自社のクレーム、事故がデーター化され蓄積されているか
2 他社のクレーム、事故がデーター化され蓄積されているか
3 クレーム、事故のデーターが従業員に公開され活用されているか
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。
★☆ ========== いろんな 人に 勧めてください ================
私、河岸宏和の教育の依頼は 下記のページの
「連絡先」から お願いします。
http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
●クレームのない、生産効率のいい工場の設計の相談に乗ります。
●河岸宏和の講演、セミナーなどの依頼はこちらからお願いします。
いままでの実績も纏めてあります。
http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
HP「食品工場の工場長の仕事とは」主催 品質管理
生産管理 河岸宏和
|