オリンピック 女子 マラソン 選考から なにを 学ぶか


シドニー五輪の女子マラソンは 毎回ですが 松野明美さん 鈴木博美さん の記者会見が

あったように 選考基準が 非常に 不明確で わかりずらく 今回の弘山晴美さんの

様に 本人が いい タイム を 出しているにも 関わらず 陸連の 英才教育を 経てきた

市橋有里さんに 決まって しまい 納得 出来なく なって しまいます

 この例を みて 私たちは なにを 学んでいけば いいのでしょうか

 

まず 人 を 評価 するときの 基準を 明確にしていかなければ なりません

基準 原理 原則 を 明確にする 必要が あります

だれもが 納得する ルールが 必要に なります

確かに マラソンの場合は 一概に いえないのかも しれませんが

スポーツ であれ 経営であれ ルール 基準を 明確にして

勝ち負けを 自分 で判断できるように する必要が あります

その ルール を どのように 決めていけば いいかは また 難しい問題に なりますが

スキーの複合競技の様に 日本人に 不利に なる ルールを 設定するのも

どうかと 思いますが ただし 日本は 国際基準を 設定するのが どうも

苦手の 様です 日本国内の 基準 JIS JAS とかは 設定は 得意ですが

テレビの基準 ISO基準 オリンピックのルール 等 代表的な 基準は

どうも 日本発 には ならないようです

 

少なくても 私たちは 自分たちの ルールを 国際的に通用するように

していかなくては ならないと 思います

 

以下は 新聞記事の 要約です



シドニー五輪で世界の頂点を狙う 女子マラソン日本代表の全陣容が きまりました 

3月13日の日本陸連の一連の会議で 既に内定していた 市橋有里(住友VISA)を含め

高橋尚子(積水化学) (写真)  山口衛里(天満屋) を 選出しました 

補欠は 小幡佳代子(営団地下鉄)が選ばれました 有力候補だった弘山晴美(資生堂)は落選し

1万メートルで五輪出場に挑むために補欠からも外れました


 今回の選考では、男女とも国内選考レースの成績が重視され 大激戦の女子は 

内定者の市橋を除いた2つの代表枠を、ハイレベルの2時間22分台をマークした3人が争う

という困難な選択になりました  まず 原案を作成する会議では 日本最高記録保持者の

高橋を 選んだ後 東京国際優勝の山口と 大阪国際2位の弘山の成績を比較し 

実力では 弘山が山口を上回るという 意見が複数の陸連幹部から出されました 

「シドニー五輪の難コースには、弘山の方が向いている」

という見方を支持する声もありましたが それを裏付ける客観的な資料には乏しく 

起伏のある東京国際のコースを制した 山口が選ばれました


 
 複数の大会の成績比較で選ぶ 日本陸連のマラソン代表選考方式を巡っては 今回も一般の

ファンから「わかりにくい」との批判の声が上がりました  また 国内選考レースの結果を待たずに

世界選手権(昨年8月)の成績で内定を出したことも選考の幅を狭めることになりました 

そかし 原則的に 選考担当者の 「見た目」より 客観的な成績を重視した選考で

「わかりやすさ」が確保された 

 桜井孝次 シドニー五輪強化特別委員会委員長は 記者会見で 今後も原則として現在の

選考方式を維持する方針を示している

 


弘山残念 1万メートルで五輪目指す


 

山口と代表を争った弘山晴美(31=資生堂)は 滞在していた都内のホテルで 

テレビのニュース速報を見て落選を知った 知人との電話では涙を流したが 

夕方には夫でコーチの勉氏(33)と東京・渋谷の岸記念体育会館で記者会見

「(過去の五輪で)代表になれなかった松野(明美)さん 鈴木(博美)さんも同じ年の生まれで……

選考には何も言えない マラソンでの五輪出場を最大の目標に置いていたので

そのスタートラインに並ぶことができなくて残念」 とうつむいた

今後は1万メートルの五輪代表を目指す

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

ビジュアル図解 食品工場のしくみ ・当ページはリンクフリーです。トップページに関わらずご自由に リンク して下さって結構です。
・ご意見・ご感想・リクエスト等のメールは歓迎です。
まぐまぐでメールマガジン発行しています。ぜひ登録お願いします。
『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』発行されています。是非、手にとってみてください。