=================================食品安全教育研究所発行=

■■  5Sは目的ではない
■■■                  2017年8月27日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
 ISO、HACCPを取得している工場でも、整理整頓、清掃などと
言った食品工場の基本の基本が出来ていない工場をみかけます。
 作業着の洗濯なども含め、基本を徹底する事をみなさんにお
勧めします。

●私、 #河岸宏和 のセミナーの紹介です。
 計画段階ですが、10月3日 火曜日に
 札幌市内で無料セミナーの計画があります。
 是非、手帳に印をお願いします。
 みなさんお待ちしています。
● #河岸宏和 のセミナーの案内です。
“食の安全”を確保するための製造工場の運営・管理と品質問題への
対処法、異物混入防止、アレルギー対策、防虫・防鼠、クレーム発生
後の再発防止、ミスを起こさない商品設計など“食の安心・安全”を
確保する品質管理手法を包括的に解説します。

【日 程】 2017年10月6日(金) 13:00〜17:00
【会 場】 都内都心部で調整しております。
 http://tech-d.jp/food/seminar/show/3147
 私の紹介と 申込時に伝えていただければ、1万円引きになります。
みなさん お待ちしています。

 

●オプテックス・エフー株式会社による、
 私、 #河岸宏和 の無料セミナーの案内です。

 日程・ 場所:
・福岡: 2017年9月15日金 TKP 博多駅筑紫口ビジネスセンター (博多駅 )
・大阪: 2017年10月13日金 ATC ホール 会議室 (大阪南港)
・名古屋: 2017年10月27日金 桑山 ビル 会議室 (名古屋駅)
 時間 ・内容 :14:00 〜16:30
第一部:河岸宏和 基調講演
「想定外 の事故、 事故、 クレーム クレーム を無
くする企業 文化 を作るために」

九州分の申し込みは 下記から お願いします。
 https://www.optex-fa.jp/seminar/index13.html
大阪、名古屋は、9月上旬に募集を始めます。

 

●加須市地域ブランド開発セミナー 無料です。
 私、 #河岸宏和 も講師を務めます。
加須市内の事業経営者・農業従事者・創業希望者。
 加須市内の方で商品のブランド化や6次産業化に興味のある方。
 2017年10月12日 13:30〜16:30
 http://www.kazotksk.com/seminar/seminarlist/1527/

●食品工場診断について
 車に車検制度、人間に定期健康診断制度があり、大きな事故、
病気になることを未然に防いでいます。
あなたの工場、従業員の管理状況の健康状態を検査してみませんか。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/koujyousinn.pdf
 #河岸宏和 #食品安全教育研究所

・食品工場で便利な備品
 http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22?_encoding=UTF8&node=16
 青いラップなど便利な備品です。

・食品工場の参考になる本  
   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102
・中食・外食で参考になる本 
   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22
====================================================
★☆ ====================
 5Sは目的ではない
===========================
5Sは食品工場管理の基本中の基本

 特に整理整頓が出来ていない工場は、たとえ他のHACCP等
の管理が出来ていても全く管理が出来てないと言って間違い
ありません。
 但し、強制的に整理整頓を進めても、5Sの定着はしない
と思います。
 あくまでも作業を行っているのは心のある人間だというこ
とを忘れてはいけないのです。
 「整理整頓とは何か」などと教室での教育を繰り返しても、
現場での整理整頓は定着しないのです。
 「整理整頓をおこなうとこんなに作業が楽になる」、「整
理整頓をおこなうとこんなに生産性が上がる」などと言った
作業者自身が必要だと思えるようなことの教育を行わなけれ
ばならないと思います。
 管理者は口で「整理整頓」「整理整頓」と繰り返すのでは
なく、何故整理整頓と言ってもできないのか、何が不足で整
理整頓が出来ないのかを見抜いて改善をおこなわなければな
らないのです。
 現場の従業員の方が整理整頓しようと思って作業現場内に
棚が必要だと思い上司に提案したとします。
 しかし、経費削減のため棚を購入する経費が出なかったと
します。
 それでも、別の社員が「整理整頓が何故進まないんだ」と
作業者に発言してしまえば、作業者の方と険悪な状況になっ
てしまいます。
 5Sを進めるにあたって何が不足して、何が必要か明確に
しておくことが大切なのです。

 

5Sの目的は何か

 5Sが最終目的ではないはずです。工場の生産活動の最終目
的は、売り上げ、利益、そして工場の存続です。
 ここ数年、日本では若い方たちの働く場所が無くなって来
ています。
 しかし、スーパー、コンビニ、外食では、人件費の安い国で
製造した食品、衣料品が大量に輸入されて来ています。
 本当に、日本で製造せずに、人件費の安い外国で製造したも
のを輸入し、日本での雇用の機会を減らすことが正しいのでし
ょうか。
 日本の工場で生産コストを下げる事を真剣に行う事が必要な
のではないでしょうか。
 生産性を上げてコストを改善する。工場の生産管理の基本中
の基本です。
 納入先からコストダウンの要望が来たときに、生産性を上げ
るなどの知恵を使うコスト改善をおこなわずに、人件費の安い
外国での製造にシフトした結果が現在の就職難を招いていると
思うのです。
 5Sの目的、特に5Sの基本、整理整頓をおこなうことで、生
産性の向上、コスト改善が進むはずなのです。
 働いている方にとっては、作業効率が上がり、作業がしやす
くなる。
 最終的には自分たちの雇用が守られることが大切なのです。
 生産性向上が進むと作業者自身の雇用が危なくなるのではな
く、他社とのコスト競争に勝ち、工場の存続が守られるという
絵を描かなければならないと思います。
 5Sの先には何があるのか、その絵を誰が描くかです。

 描くのは責任者のあなただと思います。 
 
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。
★☆ ========== いろんな 人に 勧めてください ================
私、河岸宏和の教育の依頼は 下記のページの
 「連絡先」から お願いします。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
●クレームのない、生産効率のいい工場の設計の相談に乗ります。
●河岸宏和の講演、セミナーなどの依頼はこちらからお願いします。
 いままでの実績も纏めてあります。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
河岸宏和の著書は
 http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22?_encoding=UTF8&node=0
HP「食品工場の工場長の仕事とは」主催 品質管理 生産管理 河岸宏和

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx

facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx

河岸宏和(かわぎしひろかず)の本が揃っています。