=================================食品安全教育研究所発行=
■
■■ 動物福祉(Aw)の考え方について
■■■                  2019年2月16日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
 2020年の東京オリンピックで様々な国からのお客様が来られると、
私たちの考え方と異なる、考えで、管理されている食品を求められ
る事があります。みなさんの使用している、畜肉原材料は、動物
福祉の考え方を網羅していますか。

●私 #河岸宏和 もコーディネーターを務めます。
 第15回 食品安全シンポジウムの優待申し込みができます。

優待専用申込みアドレス
 https://school.jma.or.jp/products/detail.php?product_id=100489

「第15回食品安全シンポジウム」
     https://school.jma.or.jp/foodsqm/

┣日 時: 2019年3月7日(木)・8日(金)
┣会 場: 幕張メッセ 国際会議場
┃    https://www.m-messe.co.jp/
┣プログラム:https://school.jma.or.jp/foodsqm/program.html





● #河岸宏和 のセミナーの案内です。

“食の安全”を確保するための製造工場の
運営・管理と品質問題への対処法
2019年2月21日(木)	13:00~17:00
都内中心部で調整しております。
29,980円(税込/テキスト付)
 食品工場の想定外トラブルに対しての対処法を伝授!
 異物混入防止、アレルギー対策、防虫・防鼠、クレーム発生
後の再発防止、ミスを起こさない商品設計など“食の安心・安
全”を確保する品質管理手法を包括的に解説します。
 https://tech-d.jp/food/seminar/show/3873
 みなさんお待ちしています。

クレームが減らないと困っている工場におすすめです。


●食品に関する質問、工場健康診断などの連絡は下記からお願いします。
 http://form.mag2.com/rouvoviami


●食品工場診断について
 車に車検制度、人間に定期健康診断制度があり、大きな事故、
病気になることを未然に防いでいます。
あなたの工場、従業員の管理状況の健康状態を検査してみませんか。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/koujyousinn.pdf
 #河岸宏和 #食品安全教育研究所



====================================================
★☆ ====================
動物福祉(Aw)の考え方について
================================
●アニマルウエルフェアとは
 アニマルウエルフェア(Animal Welfare)
直訳すると、
動物の幸せ、幸福、福利、厚生などと訳す
ことができます。日本では「動物福祉」と
言われています。
 原料として使用している鶏卵、肉を産み
だしてくれている動物たちの一生を幸せに、
せめて幸福に過ごしてもらうためにどうし
たらいいかを考えることが動物福祉になり
ます。
 例えば卵を産む鶏であれば、卵を産む環
境、卵を産み終わってから、肉用に処理さ
れるまでの環境が、鶏にとって幸せな一生
を送っているかどうかと言うことです。

●ノンゲージ
 採卵鶏は、通常ケージ(金網でできたと
りかご)の中で飼育します。その広さがど
の程度あれば幸せな生活と言えるのでしょ
うか。ケージで飼うこと自体が、動物の幸
せを考えたときに疑問に思います。本来は、
田舎の家のように囲いも無い、広い庭で砂
浴びをして自由に生活して、卵を産んでい
た鶏が、飼育のいい効率からケージ飼いに
なり、広さも、経済効率だけ考えて決めら
れています。
 通常は60cm×40cmのケージに7
羽程度飼育しています。この大きさが日本
の標準的な大きさになります。EU(欧州連
合)では、ケージで飼う鶏舎の新規建設は
認められていないと聞いています。

●意識があるままの最後
 鶏の処理方法は、生きたまま意識のある
まま鶏の足をぶら下げ、そしてコンベアで
回っているときに、首を切り、放血します。
 この生きて意識のあるまま、コンベアに
足をぶら下げて、首を切られる行為が幸せ
かどうか、本来であれば麻酔で眠らせてか
ら、コンベアにかける必要が有るのではと
言う意見があります。
 私たちの食生活のために生きている動物
たちの一生が幸せかどうかを真剣に考えて
いく必要があります。
 

点検のポイント
1責任者が動物福祉を理解しているか
2畜産物の原料の素性を理解しているか
3動物福祉を考えた原料を使用しているか


私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。
★☆ ========== いろんな 人に 勧めてください ================
私、河岸宏和の教育の依頼は 下記のページの
 「連絡先」から お願いします。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
●クレームのない、生産効率のいい工場の設計の相談に乗ります。
●河岸宏和の講演、セミナーなどの依頼はこちらからお願いします。
 いままでの実績も纏めてあります。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
#HACCP
HP「食品工場の工場長の仕事とは」主催 品質管理 生産管理 河岸宏和

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx

facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx