=================================食品安全教育研究所発行=
■
■■ 工場責任者の倫理感 
■■■                  2019年3月24日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
 「企業の倫理感は組織の責任者の倫理感を超えることは無い」
 この言葉再度考えてみませんか。

●私 #河岸宏和 のセミナーの案内です。
 食の安心・安全”を確保するための製造工場の
点検と監査のポイント 
【日 程】2019年6月20日(木) 13:00~17:00
【会 場】都内中心部で調整しております。
【受講料】	29,980円(税込/テキスト付)
 一度の食品事件・事故が会社存続の危機を招き
ます。長年に渡って様々な食品工場で品質管理業
務を経験してきた講師が、安全で安心な食品を届
け続けるために必要な管理・基準作り・チェック
の勘所を、事例ベースに解説。
 申し込みは下記からお願いします。↓↓↓
 https://www.tech-d.jp/food/seminar/show/4014
 私 #河岸宏和 の紹介と言っていただければ
1万円引きになります。
 みなさんお待ちしています。


●食品に関する質問、工場健康診断などの連絡は下記からお願いします。
 http://form.mag2.com/rouvoviami


●食品工場診断について
 車に車検制度、人間に定期健康診断制度があり、大きな事故、
病気になることを未然に防いでいます。
あなたの工場、従業員の管理状況の健康状態を検査してみませんか。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/koujyousinn.pdf
 #河岸宏和 #食品安全教育研究所



====================================================
★☆ ====================
 工場責任者の倫理感 
=========================
責任者の倫理感を超えることは無い

 私は企業、工場での講演の中で良くお話しすることがあ
ります。「企業の倫理感は組織の責任者の倫理感を超える
ことは無い」と必ずお話しします。
 一般的な意味での倫理感とは、「タバコを歩きながら吸
って吸い殻を道ばたに捨てない」、「缶コーヒーの缶を道
ばたに捨てない」などと言った事になります。
 しかし企業で仕事をしていると、個人では決してしない
ことを仕事ではしてしまう事があります。
 近年ビジネス・エシックス(Business Ethics)という
言葉がよく使われています。
 日本では「企業倫理」と訳され、企業活動における法令
順守(コンプライアンス)を含む道徳的規定を示すもので
す。「社是・社訓」などもそのひとつになります。
 日常生活では倫理感を持って行動する人でも、仕事上で
上司の指示を受けたとき、指示の内容が自分の倫理に反す
ることであっても行ってしまうことがあります。
 上司に直接指示をされなくても、「そこのところをうま
くやるのが君の仕事だろう」、「私にそこまで言わせなき
ゃ君は分からないのか」などと言われてしまうと、常識的
には信じられないようなことを、仕事上で行ってしまう場
合があります。
 例えば、ある人は自分の家の前に犬のふんが落ちていれ
ば、文句を言いながらもすぐに片付けます。
 ところが、自分の家の周りならきれいに片付ける人でも、
仕事上では信じられないことをしてしまった人を私は見た
ことがあります。
 養鶏場で鶏ふん処理の経費を節約するために、鶏ふんを
適切に処理しないで、養鶏場の敷地内に野積みを行ってい
た養鶏場の責任者がいたのです。
 養鶏場の自社の土地に積んでいるので、法律上は問題が
無くても、野積みにされた鶏ふんからハエが大量に発生し、
近所の住民から「ハエが何匹も家の中に入ってきて食事も
できない」とクレームが発生していました。
 また、雨が降ると鶏ふんが雨水に溶けて道を汚してしま
っていたのです。
 養鶏場の責任者は、近隣のクレームが続いても野積みを
止めませんでした。
 地元の住民は家の中で飛んでいるハエの映像をビデオに
録画して、養鶏会社の本社まで送付しました。
 しかし、本社の責任者はビデオを見ることなく放置した
のです。
 地元の新聞には「鶏糞が放置」と何度も掲載されていま
した。
 ここまでのお話は十年以上前のお話ですが、最近食品工
場でハエの混入に悩んでいる工場でお話を聞いていると、
同じように、近くの養鶏場での鶏糞の処理が不完全でハエ
の発生に困っている工場が数カ所存在していました。
 個人の生活では自分の常識、倫理観で行動する人でも、
「経費節減」と会社に言われてしまうと、信じられないこ
とをしてしまうのです。
 地下鉄でサリンを撒いた宗教団体でも、高学歴の信者が
教団の中での出世の階段を上がるために、人を殺し、サリ
ンを混んでいる電車の中で撒く事を平気で行ってしまいま
す。
 人間は組織の中では正しいことを行わない例は多く確認
する事ができます。
 第二次世界大戦中のナチスは、ホロコースト(大虐殺、
特に、ナチスによるユダヤ人の大量殺戮をいう)を行って
います。
 アウシュビッツ強制収容所で働いていた人たちは、自分
の妻であっても、服を脱がせ全裸にさせて、髪の毛を切り
そしてガス室に送り込んで行ったのです。
 ガス室の作業者は、目の前の女性が自分の妻と解っても
顔色ひとつ変えなかったと言われています。
 人間は組織の中に入ってしまうと、組織の中の倫理感で
行動してしまうのです。歴史が物語っていると思います。
 私たちは組織の中でも自分の倫理感を通すためにはどう
したらいいのでしょうか。
 特に食品工場の中でオーナーの考え方と、工場長の考え
方が異なるときには、工場長が自分の倫理感の中で正しい
と思った事を実行してもオーナーに理解してもらえない場
面を多く見ています。
 北海道の偽装挽肉工場が典型と言えます。
 オーナー、会社の代表者の倫理感が間違っている会社は、
オーナーが変わらない限り決して会社の体質は変わらない
と思います。
 「企業の倫理感は組織の責任者の倫理感を超えることは
無い」
 自分の身が可愛いので組織の中では自分を殺してしまい
ます。
 

責任者の興味がどこにあるか

 工場の敷地に入ると工場の責任者の考え方を理解するこ
とが出来ます。
 特に工場と、オーナーである社長などがいる本社機能と
同じ建物の場合はオーナーが何を考えているかが自然に伝
わってきます。
 工場敷地の外周を歩いて見ると、様々な事が解ります。
 雑草が伸び放題、不要になったパレット、生産設備が放
置してある、放置した資材の中から異臭が漂っている。
 従業員の駐車場が不足していて、歩道に駐車している。
自転車置き場は屋根が無く工場の壁に沿って止めている。
 しかし、オーナーの車は、玄関のそばに屋根付きで駐
車場が確保されている。
 玄関に入ると一番便利な所にオーナーの下駄箱が準備さ
れている。玄関には大きな油絵が飾ってある。そして油絵
のそばには日展○○賞受賞の表記。
 応接室に入ると、壁紙には絵が描かれていて、大きなキ
ジの剥製が飾ってある。
 応接室の書棚には、世界の絵の雑誌、書籍が並んでいる。
 もちろんコーヒーカップは、ヨーロッパの有名な磁器の
カップが使われています。
 オーナーとお話すると、絵の話、テレビに出た話、雑誌
に出た話、工場の作業の話を聞いても「私は現場の事は良
く解らないから」と答える。
 ここまで極端な例で無くても、会社の利益が出れば、生
産設備に再投資するのでは無く、税金を払わないですむよ
うに、社用車のベンツを買う工場は多く見て来ました。
 オーナーに本部経費を払ったあとで赤字になるように経
理処理をしている工場も見て来ました。
 私は、「いい車に乗る」このことが事業で成功したとき
の「自分の姿」を理解しやすくするために「ベンツに乗る」
「大きな家を建てる」事を目標にすることを否定している
のではありません。
 正当な利益の中で正当にオーナー社長に払われたお金の
中から使われるのであれば問題は無いのです。
 雉の剥製、油絵が応接室に飾って有る工場は、現場に入
ると、ペンキが剥がれ、天井の鉄骨の張りが錆びてしまい、
鉄骨からさびが落ちている例が多いのです。
 生産工場は、適切な再投資を行わないと生産を継続する
ことは出来ないのです。
 もちろん現場で働く方の給与も適切に支払わなくてはな
らないのです。
 現場に対して再投資を行わず、現場で働く方は使い捨て
のティッシュの様に給与が上がらないように常に入れ替え
るそんな工場が実際ありました。
 オーナーは生産工場は投資の一貫としてみているのです。
 初期投資に10億使えば、その後は利益を生む物だと。
興味は利益で購入する車、絵、剥製などしか無いのです。
 仙台のスーパーでおはぎが売れているそうです。
 有るスーパーのおはぎだそうですが、おはぎを考え出し
た、スーパーのオーナーはスーパーの一角に住んで、美味
しい惣菜、おはぎのことしか考えていないように見えまし
た。
 責任者がどこに興味があるか自然に商品に現れてくるの
だと思います。
 工場を利益を生む物と見ているのか、いい商品を作る工
場と考えるのか。

 あなたの工場のオーナーは何を常に考えていますか。

 責任者のあなたはいい商品を造る事を常に考えていますか

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。
★☆ ========== いろんな 人に 勧めてください ================
私、河岸宏和の教育の依頼は 下記のページの
 「連絡先」から お願いします。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
●クレームのない、生産効率のいい工場の設計の相談に乗ります。
●河岸宏和の講演、セミナーなどの依頼はこちらからお願いします。
 いままでの実績も纏めてあります。
 http://ja8mrx.o.oo7.jp/kouennira16.htm
#HACCP
HP「食品工場の工場長の仕事とは」主催 品質管理 生産管理 河岸宏和

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx

facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx