===========================================工場長の仕事とは===

■■   採卵後4日を経過した 卵は出荷せず 廃棄処分へ

■■■                            2004年2月8日発行            

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます

関東は非常に天気が 良くて まるで 春みたいですね その反面湿度が

20%以下になってしまい インフルエンザのウイルスにとっては 非常に

繁殖しやすい 状況に なっています 皆さんの部屋も加湿器で 常に

50%以上の 湿度にすると インフルエンザに掛かりにくくなりますね

=============================================================

★☆ ======================================

採卵後4日を経過した 卵は出荷せず 廃棄処分へ

===========================================

山城養鶏生産組合の偽装事件について背景を先日 お話しました

http://homepage3.nifty.com/ja8mrx/gisou2.htm

先日の新聞報道によると 営業再開を 決めたようです 

------朝日新聞より----------------------------------------------

発行日 =2004年02月02日  ソース =朝刊

面 名 =2社会  ページ =026

発行社 =大阪  文字数 =142

---------------------------------------------------------------

半年前の卵出荷の養鶏組合、営業を再開 京都・城陽 【大阪】

 半年前の卵を出荷していたことが発覚し、営業を自粛していた

京都府城陽市の山城養鶏生産組合(西田詔子代表理事)が1日、

市内2カ所にある直売所で販売を始め、営業を再開した。

再開にあたり、専門家らによる品質管理委員会を設置。

採卵後4日を経過した卵は出荷せずに廃棄処分にすることなどを決めた。

---------------------------------------------------------------

産卵後4日たった 卵は廃棄する では 具体的に どういう事でしょうか

みなさんの工場で 実際入荷してくる 卵について 仕入れ業者の方に 聞いて

見てください

 

本日生まれた 卵は 2月8日産卵日です +14日で 賞味期限は 2月22日です

では この法則で 考えてみましょう

 

 産卵後の日数  産卵日   包装日   出荷日   賞味期限

  0日       2月8日   2月8日  2月8日    2月22日

  1日目     2月8日   2月9日   2月9日   2月22日

  2日目     2月8日   2月10日  2月10日  2月22日

  3日目     2月8日   2月11日  2月11日  2月22日

  4日目  → 廃棄

 

理論的には このようになるのが 産卵日から14日間を賞味期限とする

という 事になるのですが 実際 お店で見ると 包装日から14日後を 

賞味期限として 付けていませんか?

 

本来 賞味期限は 企業で自由に付けれるので

今日は 14日後 今日は15日後 今日は16日後の賞味期限を付けるのは

企業の論理としては 正しいのですが 果たして 消費者の方を考えたときに

本当に 正しいのでしょうか ???

スーパー 生協を見ても 産卵日からの賞味期限が 異なっていることは 

無いので キット 包装日によって 賞味期間は増えたり減ったりしている 

事はないので どうしているか 疑問です

もっと素朴な 疑問です

 

何故 採卵した その日に全て 包装してしまわないのでしょうか

みなさんの 仕入れ 業者に聞いて 見てください

 

キット 今回の山城養鶏生産組合は 産卵した日に 全て 包装して

しまって 売れなかったときは 段ボール卵 パック卵含めて 廃棄してしまう

新聞報道を見ると そう言うことに なりますが いかがな物でしょうか

 

みなさんのご意見をお待ちしています

 

 

ご意見は 

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

・当ページはリンクフリーです。トップページに関わらずご自由に リンク して下さって結構です。
・ご意見・ご感想・リクエスト等のメールは歓迎です。
まぐまぐでメールマガジン発行しています。ぜひ登録お願いします。