==================================食品工場の工場長の仕事とは==

■■  部下の信頼はありますか
■■■               2012年11月25日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
 早い物で今日は11月25日になります。昔の癖で25日と聞くと給料日と思いわく
わくしてしまいます。
 特に給料日だからと言ってたくさんお金が使えるわけでは無いのですが、なん
かうれしい物です。

ファイスブックでは毎日一枚の写真を解説しています。
是非みなさんと一枚の写真で合智しませんか。
フェイスブック http://facebook.com/ja8mrx 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●札幌無料講演の案内です。
「実例から学ぶ!食品製造、食品販売の従業員教育について」
 2012年11月28日(水)10:00〜17:15
 札幌コンベンションセンター
 http://www.ussol.co.jp/event/20121128/index.html

●米沢無料講演の案内です。
 12月6日 木曜日 18時から
 場所 米沢市
「食品販売、製造の衛生管理、危機管理」
 申し込みは 下記から お願いします。↓↓

 http://ja8mrx.la.coocan.jp/yonezawa.pdf

●河岸宏和のセミナーの案内です。

「(微生物・官能・理化学)試験を根拠にした賞味期限/消費期限の設定」
平成24年12月17日(月) 10:30〜15:50
東京です。
 http://www.gijutu.co.jp/doc/s_212133.htm
 
 特定の商品について詳しく知りたい方は事前に事務局に連絡をお願いします。

食品の安全、危機管理、表示に関する講演、第三者の目での工場点検、
社内教育いたします。
連絡は  http://form.mag2.com/rouvoviami まで お願いします。

●本の案内です。
「現場で役立つ食品工場ハンドブック―キーワード365プラス100語」
 著者割引の案内です。
 食品工場で必要な単語集です。
 工場に一冊、家庭に一冊常備がお勧めです。
 申込用紙に河岸宏和の紹介と書いてください。
 申し込みはこちらから ↓ ↓ ↓
 http://ja8mrx.la.coocan.jp/365tyosya.pdf

・食品工場の参考になる本  
   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102
・中食・外食で参考になる本 
   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22
  
==========================================================
★☆ ====================
 部下の信頼はありますか
===========================
一言で信頼を無くします

 工場長と言う立場になると、その建物では一番偉くなるわけですから、その人の一言
は、たとえ飲んでいても、会議中でも、トイレの中でも、大きな影響力のある一言にな
ってしまいます。
 部下の信頼を得るには、工場内では公平では無くては、いけません。
 組織を運営するには、たとえば、けちな人と思われるのなら、全ての人にけちで接し
なくては、いけないのです。
 いつもはけちなのに、ある特定の人と飲むときだけ、けちでないとか、毎日、バス代
等の交通費をもらっていながら、誰かと一緒に車で工場に来て毎日の交通費を浮かして
いるとか、小さな不正があると、一瞬であなたの信用は、無くなってしまいます。
 特に気をつけなくてはいけないのは、あなたのちょっとした一言になります。
 一度口から出してしまった言葉は、なくなりません。
 たとえ飲んでいるときにふっと話してしまった言葉でも、あとから「あれは飲んだ席
だったので」っていうのは、通用しないと思っています。

特に次の言葉は使えないのです。 

  「ここだけの話しなんだけど、先日の件実はね。。。。。。」
  「ここだけの話しなんだけど、今度人事異動があって、あいつはね。。。。」

 

さりげない会話などない

  「トイレで隣になったので、軽い気持ちで人事の件を話してしまった」

  「こんど会社辞めようかと思っているんだけど。。。。。」

 

人はいちばんおそれていることを耳にする

  「こんど他の工場に飛ばされる見たいですよ」

  「次の工場長がくるみたいですけど」

 

電車の中、飲み屋の中でもうかつなことは話せません

 世の中では、こんな事例も、有ったそうです。
 電車の中で、たまたま学生が冗談で話していたことが得意先の方に聞かれて、銀行の
取り付け騒ぎになってしまった。
 最近では、インターネットのツイッター、フェイスブック等という強力な情報ツール
がありますので、情報の伝わり方、伝染のしかたのスピードは、とんでもないスピード
で伝わります。
 昔は、工場内だけだったのが、自分の工場の中の噂が、得意先等の外から伝わる場合
もあります。

 

言葉って恐ろしいです。 

 信頼を作り上げるには多くの時間がいりますが、信頼をなくすには一瞬なのです。

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx
食品工場で参考になる本 飲食店で参考になる本

河岸宏和(かわぎしひろかず)の本が揃っています。