==================================食品安全教育研究所発行=

■■  食品の持つ潜在的危害について
■■■                  2015年8月30日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
 食品を調理するときに何故、帽子をかぶらなきゃいけ
ないのか、マスクをしなければならないのかを考えた事
がありますか。帽子は毛髪防止だけが目的では無いので
す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・食品工場で便利な備品
 http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22?_encoding=UTF8&node=16
 青いラップなど便利な備品です。

・食品工場の参考になる本  
   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102
・中食・外食で参考になる本 
   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22  
====================================================
★☆ ======================
食品の持つ潜在的危害について
=============================
潜在的危害を明確にする

 食品の仕事に従事している方は普段から自分の体調には
注意していると思います。
 大切な仕事の前に、生魚、牡蠣を食べる事を控える方は
多いと思います。
 焼肉屋のO-157事件いらい、子供に生の牛肉を食べさせる
事を控えているかたもいると思います。
 食品には人体に影響を与える危害があるものです。梅雨
の時期になると特に食べ
物には注意する方が増えてくると思います。
 少し前までは、食中毒と言えば腸炎ビブリオ菌によるも
のが多かったものです。
 しかし、生魚には必ず腸炎ビブリオ菌がいること、鱗を
きちんと処理し、水で魚を洗う事で防げるという事が浸透
し、刺身による食中毒は減ってきました。
 スーパーなどの刺身厨房でも、鱗を処理するシンクと刺
身を調理するシンク、作業台を区分し、鱗が刺身に付かな
いように工夫をするようになりました。
 日本人が大好きな刺身による食中毒を魚が持っている潜
在的な危害「腸炎ビブリオ菌」の特性を学び、対策をとる
ことで防いで来たのです。
 食品には固有の潜在的危害があるものです。牛肉には
O-157 の危害があります。
 牛肉の表面には必ずO-157 が付着しているという危害を
認識していれば、焼き肉による食中毒は防げるはずなので
す。
 牛肉には潜在的危害として0-157が有ると言うことを認
識していれば、生肉を食べることを躊躇すると思うのです。

知られていないこと

 人間のアカギレ、ふけには黄色ブドウ球菌が潜在的にい
ることは知識として知られています。
 黄色ブドウ球菌を防ぐために、帽子、手袋、マスクを装
着して食品を取り扱います。
 では、鶏肉、生卵にはどんな潜在的危害があり、それを
防ぐためにはどんな対策が効果的か従業員に教育を行って
いますか。
 鶏肉、生卵にはサルモネラ菌の潜在的危害があるのです。
 必ずサルモネラ菌に汚染されていると思っていいと思っ
ています。
 生の鶏肉を保管している冷蔵庫の温度は何度に管理して
いますか。
 従来のチルド管理の温度帯10℃以下の管理ではサルモネ
ラ菌は増殖してしまうのです。
 サルモネラ菌は5℃以下で無いと増殖が防げないとされ
ています。
 鶏肉、生卵の保管管理は5℃以下で管理する必要がある
のです。
 もちろん、サルモネラ菌の危険性があるので、生卵、
鶏肉とそのまま食べる事のできるハム、ゆで卵と同じ保管
庫で保管してはならないのです。
 「食材が持っている潜在的な危害を防ぐためにやらなけ
ればならないこと」このことをきちんと教育するのが、衛
生教育の第一歩だと思います。

あなたの工場で取り扱っている食材の潜在的危害は理解し、
教育していますか。

 
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx

facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx

河岸宏和(かわぎしひろかず)の本が揃っています。