==================================食品工場の工場長の仕事とは==

■■    ポークハムとは何か

■■■                            2010年1月31日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。河岸です。

 ツイッターやっています。https://twitter.com/ja8mrx  食品、食品工場の

管理について今何を皆さんが思っているかを伝える場を作りたいと思います。

 皆さんと合智の場をつくりませんか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週のお勧めの本です。

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略 (単行本)

クリス・アンダーソン (著),

何故ただで音楽が聴けるのか

 世の中は無料の物が増えて来ています。ラジオで音楽を聴くときもお金

は掛かりません。

 ツイッターをする時も無料です。グーグルを使うときも無料です。

 私が書いているレビューも、メルマガも無料で書いています。

 何故、無料でツイッターが出来るのか、ラジオで無料で音楽を流すことに

どんな意義があるのか。

 無料にすることで誰が得をして誰が損をしているのか。

 ただと有料の違いは何か理解することができます。

 低価格では無くただ、フリーとは何か。

 あらゆる人にお勧めの一冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/414081404

★5個です。

 

・食品工場の参考になる本  

   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102

・中食・外食で参考になる本 

   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22

  

==========================================================

★☆ ====================

 ポークハムとは何か

=========================

プレスハムと表示すべき

 九州のファミリーマートで表示が異なったと回収している記事がありまし

た。ポークハムを使用していると表示しているにもかかわらずハムの中に

鶏肉が入っていたようです。

 ハムは本来豚肉を使用して作るものです。日本では戦後の豚肉が高価

だった時代に、豚肉の代わりに、鶏肉、馬肉、ウサギ、鶏などの安価な肉

を使用してハムを製造しました。本来は豚肉だけを使用したハムをハムと

呼ぶべきなのですが、日本では豚肉以外の畜肉を使用してもハムと呼ん

でいます。

 JAS法の定義の中で豚肉以外を使用したもの、でんぷんなどのつなぎを

使用したものはプレスハム、チョップドハムと呼ぶように定められています。

 今回のハムも一括表示の名称のところには、ポークハムとは書いていな

かったと思います。

 

 

何故だれも疑問に思わないのか

 コンビニでサンドイッチを発売するまでには様々な人の目に商品が触れる

はずです。発売までに何度も試作、試食が繰り返されると思います。

 製造工場でも、使用するハムを発注する方、入荷の確認をする方、製造す

る方、出荷前検品をされる方など、多くの方の目に商品、原料のハムが目に

留まると思います。

 食べて見て、鶏肉が入っていることに気が付くのは困難かもしれません。

しかし、原料規格書、ハムの一括表示を確認すれば豚肉だけでないことが

判ったはずだと思います。

 たぶん、推測ですが、気が付いた方もいたと思います。しかし、「そんなも

のかな」と思って声を出さなかったのかもしれません。

 業界の「片目の猿」の論理ではなく「ポークハム」は豚ハムで豚肉だけから

出来ているはずという自分自身の倫理観を大事にして声を誰かが出せば発

売前に間違いは正せたと思います。

 自分の倫理観で声を出すことを再度従業員に教育が必要だと思いません

か。

 

 

フジパンのHPより引用 

http://www.fujipan.co.jp/news/100126.html

商品パッケージ誤表示のお詫び【九州地区】

 このたび、弊社にて製造し、九州地区のファミリーマート店舗様で販売し

たパンにつきまして、商品パッケージに関する誤表示がございましたので、

ご連絡申し上げます。お客さまには、ご迷惑とご心配をおかけしましたこ

と深くお詫び申し上げます。

【該当商品】

「ハムたまごデニッシュ」(税込価格110円)

【誤表示内容】

誤)「デニッシュ生地にポークハムとタマゴフィリングを包みチーズをトッピン

グしました」

 

 当該商品パッケージは、商品名の下部に上記のとおり説明文を記載し

ておりましたが、この説明文に「豚肉」以外の原材料である「鶏肉」を使用

している旨の表示が漏れておりました。なお、品質上の問題はございませ

ん。

【当該商品を販売した地域・店舗数】

福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県のファミリ

ーマート878店舗様。(2010年1月24日現在)

【販売期間および、出荷・販売個数】

販売期間:2010年1月19日(火)〜1月25日(月)

販売個数:20,159個

※ なお、現在当該商品の出荷は停止し、店頭在庫の販売も中止しており

ます。

【お問い合わせ先】

本件に関してのお問い合わせにつきましては、大変お手数ではございま

すが、下記までご連絡を頂きますようお願い申し上げます。

フジパン株式会社お客様サービス係 (受付時間9:00−18:00)

電話番号 0120−25−2480(携帯電話可)

なお、お客さまからお知らせいただきました個人情報は、本件のお問い

合わせのためだけに使用し、他の目的では使用いたしません。

以上

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ

河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「スーパーの裏側」

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』

 

河岸宏和(かわぎしひろかず)の本が揃っています。