========================================食品工場長の仕事とは===
■
■■
幹部教育の実施について■■■ 2007年5月20日発行
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。大泉学園のテスコ一号店に行ってきました。
50坪くらいの小さなお店ですが、いままでのコンビニエンスストアと違って刺身
厨房と惣菜の厨房が付いていました。店内のチラシを見るとお弁当のご飯は
店舗内で炊飯しているようです。もちろん揚げ物も店内加工をしていますので、
日本人の好きなご飯、天ぷら、刺身が店内で加工できます。まだまだ店内の
オペレーションは今ひとつですが、完全にオペレーションが出来れば使える造
りだと思いました。二号店、三号店に期待です。
=============================================================
★☆ ==================
幹部教育の実施について
=======================
読者の方から質問を受けました。皆さんからの質問がメルマガ継続の力になり
ますのでどんな事でも質問をお願いします。mailto:ja8mrx@jarl.com
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弊社は海外から食肉を輸入している商社です。海外の工場とは資本関係は無
いですが長い期間ずっと取引を行っています。会社の幹部に対して危機管理の
向上と品質に関する意識向上を図るために勉強会を開催しなさいという指示が
ありました。2年くらいずっと若い社員に品質管理の会議や勉強会を実施してき
ましたが効果が見られないというのが理由です。
具体的には
1)他の会社で発生した事例から何を学びどのように日常の仕事に活かすか?
2)会社で発生したクレーム事例から取決めた再発防止をどのようにきちんと
工場に実施していってもらうか
2)のテーマでは8回くらい事例を交えて話をする計画です。お詫びの記事が毎
日新聞に掲出されていますが、これは法律を違反した場合と法律違反で無くて
も消費者に危害が発生する可能性がある場合に掲出されています。勉強会で
も法律違反と消費者の危害の観点からも品質は重要であり、いつも危機意識を
持つ事が重要であるという事をテーマに進めていく考えです。河岸さんは幹部
の皆さんにはどのような教育をされているのでしょうか?差し支えない範囲で
教えていただけますでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「有る組織の倫理観がその組織の責任者の倫理観を越えることは無い。」
先日管理者教育のお話しをしました。
http://homepage3.nifty.com/ja8mrx/kannrisya7.htm
その中で「ウサギはなぜ嘘を許せないのか?」の本の紹介をしましたが、例えば
私の本を買っていただき、皆さんがいい本だと思ってくれたとします。是非研修
で私の本の内容を使用したいと考えたときに、今までであれば簡単にコピーをし
て配布してしまいます。この日本人のコピー文化の考え方を直すことが幹部教育
の大事なところなのです。北京市内の石景山遊園地での出来事はテレビで報道
されています。入り口には「ディズニーに行くのは遠いので、石景山遊園地に行こ
う!」と書かれているそうです。ミッキーマウスに似たグッズも含め、キャラクターの
使用許可を一切取らずに営業を行っていることが繰り返し繰り返しテレビで報道さ
れています。日本の著作権の考え方も今の中国と同じだったと思いませんか。私
のメルマガを読んでいるパソコンのソフトはパソコン一台一台に正規品のソフトを
使用していますか、パワーポイントなどは標準ソフトで付いて来ないので会社のパ
ワーポイントを自宅で使用するパソコンにインストールしていませんか。このような
倫理観の一つ一つを教育することが重要なのです。食品事故に限らず、東横イン
の件でも、遊園地の件でも日頃アンテナを大きく張っていればいろいろな教育の
ネタが落ちていると思います。日頃からいろいろな本を読むこともお勧めします。
何故働くのですか。
もう一つ幹部教育に大切な点は、毎日、工場に何をしに働きに来ているかと言
うことを教育しないといけません。日本には素晴らしい映画があります。
http://homepage3.nifty.com/ja8mrx/hataraku1.htm
このお話しの中で伝えていますが「生きる」という映画は何故働かなくてはいけな
いかを教えてくれます。会社の工場の幹部の方が真剣に働き出すことが工場を
良くすることに非常に大切です。クレームの多い工場を見ていると、この人達は何
のために工場で働いているのか非常に疑問に思うことがあります。どうすれば毎
日真剣に幹部の方が働くか、それを動機づける事を行うのが教育で重要になりま
す。エリンブロコビッチを見ると環境問題が語れます。
http://astore.amazon.co.jp/ja8mrx-22/detail/B000KRN5LY/249-0151581-1769102
ペリカン文書を見ても環境は語れます。
http://astore.amazon.co.jp/ja8mrx-22/detail/B000H1QRH2/249-0151581-1769102
バンドオブブラザーズを見ると教育の大切さを感じることができます。
http://astore.amazon.co.jp/ja8mrx-22/detail/B00008KKZN/249-0151581-1769102
日常生活の中で自分の想いを伝えるためにどうしたらいいかを考えておくことが
重要になります。
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。