========================================食品工場長の仕事とは===

■■    ーー新人教育ーー 日本の産業と食品業界

■■■                            2008年8月17日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。河岸です。

 夏は突然雨が降ることが多いです。昨日の関東もあちこちでピカピカゴロゴロ

で、雨に濡れた人も多いと思います。

 植物にとっては恵みの雨ですが、町を歩いている人には、困った雨ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 8月の講演の詳細が決まりましたので、お知らせします。私の紹介と申し込

み用紙に書いていただければ、値引きがありますので、是非申し込んでください。

定価より15,750円割引になります。

「食品原料仕入れ時の仕入れ先の実践的点検と監査ノウハウ」

 申込時に、「こんな食材の点検方法を知りたい。」、「こんな偽装を見抜きた

い。」と要望があれば、書いていただければ、要望に応じたいと思っています。

 メルマガに書けない、本に書けない、点検の秘策を説明したいと思っています。

 申し込みはこちらからお願いします。

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 http://www.gijutu.co.jp/doc/s_808116.htm

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今週のお勧めの本です。

野村再生工場 ――叱り方、褒め方、教え方           野村 克也 (著)

「組織はリーダーの器以上に大きくならない」

 「野球は頭でする物」と思っている楽天の監督、野村さんが書いた本です。

野村さんの本は、本屋さんに行くと本当にたくさん並んでいます。

 どの本を読んでも、ただバットを振ったり、ただ速い球を投げても野球は勝て

ないと感じます。

 つまり、組織が伸びるためには、チームを率いる指揮者のレベルアップが

必要なのです。

 リーダーと呼ばれる人間は、常に自分がレベルアップしていく事を目指す

必要が有ることを教えてくれる一冊です。

 組織のリーダーの方は是非読んでみてください。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4047101516/250-9410607-9921013

 

 

クルマ界のすごい12人 (新潮新書 269) (新書)      小沢 コージ (著)

車の好きな人にお勧めです

 車の運転ゲームが有るなんて知りませんでした。実際の実車と同じような

運転が出来るシュミレーションゲームが有ることを私は知りませんでした。

 しかし、ゲームを作っている方の「趣味が仕事になった」高価な時計をするより

高級ワインを飲むより、ゲームをしている方が楽しいという言葉は物作りって

楽しいなと伝えてくれます。

 トヨタ、ホンダと言った大手メーカーだけでなく、ドアロックと言った非常に

狭いところでも、真剣に物作りをすると、相手に繋がって来ることが伝わって

くる一冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4106102692/250-9410607-9921013

 

 

iPod Fan Special iPhone 3G完全ガイド (MYCOMムック Mac Fan Special)

一冊持っていると安心します

 さすがマックというiPhone 3Gでマニュアルもついていません。ほとんどの

iPhone 3Gの機能はマニュアルなしでも使う事が出来ますが、ちょっと悩んだ

時に一冊そろえておくといい本です。

 これからiPhone 3Gがもっと普及してくると、様々な入門本が出てくると思い

ますが、現状では最高の一冊です。

 iPhone 3Gを手に入れようとしている方も、何が出来て、何が出来ないか

理解できますので、購入を検討している方にもお勧めの一冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4839929203/250-9410607-9921013

 

 

私が書いた本です。

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

著者 河岸宏和    価格 1575円(税込)(本体1500円)

ISBN 978-4-7980-2007-5

25年の経験を本にしました。

 食品工場の衛生管理、品質管理のほか災害発生時の危機管理まで、安全

安心な食品を安定して供給できる食品工場の運営管理のノウハウを実践的に

解説しました。

 不二家事件、ミートホープ事件、毒餃子事件と食にまつわる事件が立て続け

に発生し、食品メーカーにとって食の安全と品質確保は緊急の課題となってい

る一方、災害や停電の発生、資材不足などで生産停止に追い込まれるメーカー

も少なくありません。

 本書は、食品工場で25年の経験を持つ私の経験をもとに、食の安全安定

確保の具体的な施策のほか、クレーム対応や社員教育まで、実務で使える

ノウハウが満載に詰まっています。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4798020079/503-6974328-7135903

 

=============================================================

★☆ ====================

 日本の産業と食品業界

=========================

電気機械工業、輸送機械工業に次ぐ日本産業第三位35兆円市場

 食品産業は、日本を代表する電気機械工業、輸送機械工業に次ぐ第三位に

なり35兆円市場といわれています。

 食品産業で働いている皆さんは業界の事に関して初心者の様な気がします

が、電気機械工業、自動車産業などで働く場合と違い、食品産業で製造する物

はあなたが生まれたときから毎日食べ続けている物を製造することになるので、

あなたにとって非常に身近な産業になります。

 食品産業はまだまだ新しいジャンルが出来てくるかもしれません。

 例えばこれから高齢化社会になっていくといままで産業として無かった高齢者

専用の食品などが考えられます。

 

日本の4人以上の事業所数は、我が国最大の44,000事業所

 畑でトマトを栽培していたとします。トマトの収穫は夏のある時期に集中してし

まいます。

 生のトマトを一年保管することは出来ませんが、トマトケチャップやジュースに

加工することで一年中トマトを食べることができます。

 生産地から消費地の都会に生のトマトを運ぶよりもトマトケチャップを運ぶ方が

簡単になります。

 トマトの様に人が生活しているところには必ず作物がありますので、日本全国

に多くの食品製造工場が点在していることになります。

 自動車産業などは大きな工場の回りに下請けの部品工場が点在して、集中

的な工業地域が出来てしまいますが食品工場はあなたの家のそばに働く場所が

必ずあります。

 

単に事業所が多いのではなく、全国に在立しているのが特徴

   

 農業地域や漁業地域は特に食品工業が主力産業になっている場合があります。

 特に北海道、沖縄などは製造業に従事している方の4割が食品工業で働いてい

ます。

 農業、漁業とも一年中同じ品種が同じ量で収穫できる訳ではないので収穫した物

を生の状態で販売した残りの物は余剰品になってしまいます。

 季節品の農産物を加工することで付加価値を付けて保管することが出来るように

なるのです。

 

 

安定成長の業界、景気の変動に左右されない

 食品産業は一般的に景気に変動しないと言われています。

 人間生活で必要な衣食住の内、切り詰められないのが「食」に関する事項と言

われていることが理由と言われています。

 逆に、バブル時期に食品産業で働く人はその恩恵にあずかれないこともあります。

 日本の食品産業のほとんどは地元の消費地で消費されるために希少価値、付

加価値の低い製品を製造しているために景気の変動が少ないと言われています。

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』