==================================食品工場の工場長の仕事とは==

■■    品質管理の目的はなにか

■■■                            2010年6月20日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。河岸です。

ツイッターをしています。「一番じゃなきゃダメですか? (新書) 蓮舫 (著)

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4569779646 に

私と蓮舫さんのツイッターのやりとりが載っています。是非読んでみてください。

私は ja8mrx です。

食について是非合智しませんか。

https://twitter.com/ja8mrx

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私のセミナー、講演会の案内です。

●2010年6月23日 イカリクリンネス大学 松山講座 

  http://ja8mrx.la.coocan.jp/458ikari.ppt

●2010年6月24日 食品技術セミナー 於;東京千代田区 

  5月下旬に告知します。無料の予定です。→ 満席になってしまいました。

●2010年6月25日(金)於;東京 「食品表示Q&A講座」

  http://www.gijutu.co.jp/doc/s_006135.htm

講師割引き

http://ja8mrx.la.coocan.jp/100625kousi.pdf

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「食品期限設定試験における科学的根拠構築/実証手法 」の通信講座を

開講します。

http://www.gijutu.co.jp/doc/t_00504.htm

著者割引もありますので、是非受けて見てください。

http://ja8mrx.la.coocan.jp/syouhi.pdf 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週のお勧めの本です。

なぜツイッターでつぶやくと日本が変わるのか(晋遊舎新書007)

上杉 隆 (著)

ツイッターが何かが知りたい方のために

 ジャーナリストの上杉さんが書いた本です。

 ツイッター中毒になぜなってしまうのか、ツイッターが本当に役に立つの

か。

 140文字で何が伝わるのか。疑問だらけのツイッターの有用性を理解で

きる一冊です。

 企業でツイッターを規制している会社もあります。自分が理解できない物

は批判するようなものです。

 なぜツイッターが悪くて公式HPならいいのか、時代に置いて行かれないた

めに企業の関係者に是非読んで頂きたいものです。

 2チャンネルと同じにに考えている方にお勧めです。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4863911025

★5個です。

 

・食品工場の参考になる本  

   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102

・中食・外食で参考になる本 

   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22

  

==========================================================

★☆ ====================

 品質管理の目的はなにか

=========================

読者の方から質問を頂きました。皆さんからの質問をお待ちしています。

御意見 ご質問は http://form.mag2.com/rouvoviami 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつも大変お世話になっております。お忙しいところ、申し訳ありません。

先生。品質管理のやりがいとはなんでしょうか?

宜しくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夢の商品を作るのが品質管理部門の仕事

 この文章は鹿児島からの飛行機の座席で書きました。

 もちろんアイパッドです。イヤホンでjazzを聴きながら、足を組んで文章が

打てるなんて素晴らしいことですね。

 ツイッターの様に短い文章の寄せ集めですが、かえって読みやすい様な

気がします。

 夢の商品を作るのが品質管理部門の仕事

 飛行機の中で考えた結論です。

 「お宅の会社の品質はいいね」この言葉を聞くと嬉しくなる方が多いと思

います。

 この場合の品質は細菌検査結果がいいとかクレームがないとか言った事

では無く、貴方の会社で製造している製品の総合的な品質がいい事をさし

ていると思うのです。

 品質管理の目的は貴方の会社の総合的な品質のレベルが上がる事だと

思うのです。

 従業員のレベルを上げるためにはQCサークルと言った集団活動もかつて

行われていました。

 QCサークルは就業時間外に自発的に行われていましたが最近は就業時

間内に行う場合が多いようです。

 従業員教育を行う場合でも無給で教育を行うことは時代に合わなくなって

来ているのです。

 従業員全員がいい商品を作ろうと思って会社に入って来ます。

 いいものを作りたいと思う方の気持ちを裏切らないために品質管理の仕事

はあると思います。

 いい品質の中にはコストが含まれます。

 いくらいい物でも品質に比較して高ければいい品質にはなりません。

 ipadも約五万円であるからこそ品質的にいい物とされています。

 もし、十万円であればここまで売れたかは疑問が残るところです。

 品質はコストが含まれるのです。品質管理とコストは反するようですが、工

程内の不良品の発生率を下げることで製品のコストは下がるのです。

 工程内の不良品を削減するために、KKD(感と経験と度胸)で改善を行って

いた時期もありました。

 KKDで改善を行うのは工程内を熟知した能力の高い経験者が必要です。し

かし統計的品質管理を行うことで工程の改善を行う事ができるのです。

 統計的品質管理とは、不良品の発生率を統計的に分析する事で改善点を

みいだすことです。

 改善案をたてて、統計的に実験を行うことで、工程の改善がモグラたたき

的では無く、科学的に行うことができるのです。

 改善案を立て、実験計画をたてて改善案を行うことで効率的に改善案を確

かめる事ができます。

 クレーム改善も思い付きの改善では無く統計的に計画を立てることで効率

的に改善を行うことができるのです。

 不良品の発生率が下がり、クレームの発生率が下がることで製品のコスト

が下がるのです。

 品質管理の仕事はクレーム対応だけではありません。

 「お宅の会社の商品は良い品質だね」と言われる事が品質管理の仕事か

も知れません。

 必要のない余計な機能を外してコストを下げることが大切なのかも知れま

せん。

 お客さんが本当に望んでいる機能かどうか、行きすぎた機能ではないか

考えることが必要なのかも知れません。

 電池交換の出来ないアイフォン、iPodなどは日本人の発想では出来ない

のかも知れません。

 パソコンは机の上で使う物だと思っていてはアイパッドは作る事は出来な

いと思います。

 飛行機の座席で、新幹線の座席でアイパッドを叩くと非常に便利な道具だ

と思うのです。

 消費者が気がついていない機能を見つけ出し製品化する事が出来れば

本当の「良い品質の製品」が出来るのかもしれません。

 誰が膝の上でパソコンを叩く事が出来ると思っていたでしょうか。

 誰がどこにでも自分の持っている全てのCDを持ち歩く事が出来ると思っ

ていたでしょうか。

 攻めの品質管理を考えるときには、暗黙知を顕在化することが、品質管

理の仕事かもしれません。

 クレームの発生率を限りなくゼロに近づける仕事が品質管理の仕事。

 工程の不良率を限りなくゼロに近づける仕事が品質管理の仕事。

 地域の方からのクレームを限りなくゼロに近づける仕事が品質管理の

仕事。

 いい商品を作ろうと思って会社に来ている従業員のクレームを限りなく

ゼロに近づける仕事が品質管理の仕事。

 暗黙知を顕在化することが、品質管理の仕事。

 品質管理が知恵を出せば必ず会社は良くなると思っています。

 不正、産地偽装を正すことだけが品質管理の仕事では無いのです。

 商品クレームの中には新商品のアイデアが詰まっているのです。

 商品クレームを分析する事で新商品のアイデアが出てくるのです。

 重たい、電池がもたない、立ち上がるのが遅い、高い、ノートパソコンの

不満をアイパッドは解決してくれています。

 ベッドで寝ながらパソコンが使えるといい、そんな暗黙知をアイパッドは

顕在化してくれています。

 何冊も本をカバンに入れて歩くと重たい、そんなクレームをアイパッドは

解決してくれています。

 大きな字で新聞を読みたい、新聞に対するクレームをアイパッドは解決し

てくれています。

 ノートパソコンの電池がもたない、そんなクレームをアイパッドは解決して

くれています。

 お客さまが贈ってくれたクレームを分析する事で新商品、アイパッドは産

まれて来たと思うのです。

 テニスをすると肘が痛くなることがあります。

 テニス肘もナチュラルガットを使用することで楽になる場合があります。

 不便な事、嫌なことの改善を考えることが商売チャンスかもしれません。

 家にある全てのCDをホテルに持っていける、読みたい本が何時でもよめ

る、夢のような生活だと思います。アイパッドは夢をかなえてくれました。

 進化、新商品、夢の商品すべて、クレームから産まれてくるのかもしれませ

ん。

 クレームを管理している品質管理部門が夢を産む部門だと思いませんか。

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ

河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「スーパーの裏側」

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』

 

河岸宏和(かわぎしひろかず)の本が揃っています。