========================================食品工場長の仕事とは===

    麻薬に頼らない工場を目指して


工場のレベルを上げる。工場の管理レベルを上げる。クレームを下げると、

色々、年度初めには、考えるものです。そして、色々考えますがつい、

人間は楽な方に傾いてしまいます。

 

世界で一番大きな会社のCEOの言葉です。

「どうすればあなたのように、なれるのですか?」

の質問に対して。

「常に会社、仕事の事を考えて、自分のできる限りのベストを尽くす事。

私はいままで、自分を向上させるのに自分のできるだけの事をした人間は

まだ見たこことが無い。あなたも自分のできるだけの事を全力でやれば、必ず

人生で成功ができます。」

そのように話されていました。話は当然英語ですから、少し意味が違うかもしれま

せんが、いま仕事に対する熱意が、力の限り仕事しているかがポイントだと思い

ます。

WOWOWでのアメリカのテレビドラマ『サード・ウォッチ』が放送されています。

http://www.whv.jp/title/thirdwatch/top.html

ニューヨーク市民743万人。このモンスター級の巨大都市を24時間見守る、警察官、

消防士、救急隊員たち。彼らの勤務は3シフト制。その中でも、最も事件・事故が

多発するという午後3時〜11時までの勤務時間を“サード・ウォッチ”と呼ぶ。

魔の“サード・ウォッチ”に勤務する9人の名も無きヒーローたち。その毎日をスピー

ディーに追ったスリリングな作品、それが『サード・ウォッチ』だ。

その中のお話しです。撃たれて、静養中の女性警官がだんなと車に乗っている

時の会話です。旦那が最近新しくできたモールなんだ。ずいぶんいいだろう、今度

今度子供の靴を一緒に買いに来ようと話します。婦人警官は無口でそして家に

帰ります。

そして、家の中での会話です。私はモールを見たときに、あなたと同じ光景は見れ

無かった。正面から男が出てきて、お金も入れずに電話していた、たぶんあれは

警官だと思う。赤ら顔の男は、ヒスパニック系の子供にビニール袋を渡していて、

車は他の州の番号だった。そして店から出てきた女性はこの季節に合わない厚い

コートを着ていて、足は細いのに、妙におなかがふくれていた、きっとコートに入る

だけの万引きをして居るんだ。

そして、だんなが、「ほんの数秒しか見ていないのに、おまえは。。。。 」

真剣に仕事の事を考え、仕事のプロになると言うことです。撃たれて静養中でも

ちらっと見た、モールでここまで解ってしまうのです。

私たちは、工場の例えばクレームをなくす事でも、24時間365日ここまで仕事の

事を考えていますか?

 

 

次のお話しです。 

たとえば、最近膝が痛いと言うことにしましょう。膝が痛いと、歩くのも走るのも

おっくうに、なってきます。ついつい鎮痛剤に頼ってしまいます。最初は普通の

鎮痛剤が、だんだん効かなくなって量が多くなって、また強い鎮痛剤になって 

その量も多くなって、最後は麻薬中毒のように、鎮痛剤がないと、生活できなく

なってしまいます。

 

 

工場の中に鼠が多くて困ったときにも、鼠の餌に頼った解決策を選ぶと鼠の

毒餌がどんどんどんどん増えて、工場の天井裏は鼠の死骸だらけになってしまいます。

では、どうすればいいのでしょうか? 

 

膝が、痛くなった原因を真剣に考えてみましょう?

1 体重が重くなった

2 筋力が落ちた

3 骨が弱くなってきた

等々いろいろな原因が考えられます。まずはじめは、薬に頼る必要が有りますが、

その後、体重を減らす努力をする、膝の筋力を上げるために筋トレを行う、骨を強く

するカルシウムの多い食事を取る、などなど基礎体力を上げる、努力はいくらでも 

有るはずです。人間が本来持っている自分の免疫力を上げないで、痛み止めに

頼った生活をしていると、どんどん、薬が強くなっていってしまいます。

 

さーーー 工場の事に話題を戻します。

鼠を減らしましょう。こう叫んでいても、鼠によるクレームは無くなりません。

そのために毎日筋トレをする必要が有るのです。

 

鼠のクレームを減らすための、筋トレは何でしょうか?

鼠のクレームを減らすための、食事はなんでしょうか?

 

毎日、毎日どんな筋トレ、食事をすれば、鼠クレームは減少するので

しょうか??

 

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』