=================================================JA8MRX===

■■  自分からコップを洗う会社はどうしたらできるのでしょうか 

■■■                           2002年11月11日発行            

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます

毎日素敵な朝日が昇る季節に なりました 朝紅茶を飲みながら

人生について考える なにか秋は あたらしい恋 人生について 考えるのに

素敵な季節ですね 

=============================================================

★☆ =========================================

自分からコップを洗う会社はどうしたらできるのでしょうか

==============================================

どこの会社も給湯室が あると思います そこに朝 飲んだコーヒー茶碗が

洗わないまま置きっぱなしになっていませんか ??

その茶碗を洗うのは どなたの担当に なっていますか

会議室 打ち合わせ室に飲んだ茶碗 灰皿が置きっぱなしになっています

どなたが 担当ですか??

トイレにペーパーが 切れています

玄関にたばこの吸い殻が落ちています

駐車場にネコの死体が落ちています コーヒー缶が落ちています

全てのことにこれは 清掃担当 事務員の当番制 一番若い人の担当

工場責任者の仕事 と 割り振っている会社もあるかも しれません

 

では

こんな新商品があればいいのに

こうすれば 工場が改善できるのに

工場のここが汚いんだけど

事務所の仕事がちょっと複雑で改善した方が いいと思うけど

こんな 考えは だれが 出すべきでしょうか 

担当部門の仕事で 私たちは関係ないと 思っていませんか

そんなこといったって 私たちはそんな立場じゃないし 給料も

そんなにもらっていないし それは上が考える仕事ですよ

よく聞きますね こんな言葉を 

 

では どんな会社なら 働いている人が自分の智恵を出し切って

思い切って新しい事を 提案できるような 環境を 作れるのでしょうか

他部門に話をしても 聞いてくれる 部門のふところのおおきさ

責任者が若い者 自分以外の部下の話を聞くところ

積極的にコップをあらった人間に対して やっかみがでない風土

積極的に動いて 失敗した人間に対して 避難 処罰しない風土

積極的に動いた人間が 成功していく 事例がたくさんあること

一番はなんていっても 動いた人は ミスも出ます 新しいこと

積極的に 自分から コップを洗いに行かなければ ミスは

起きませんから コップを洗わない人は コップは割らないのです

割ったコップを どうしてくれるんだ と 割ったコップを

避難する 会社では だんだん 何もやらない方が いいと

いう風土が 出てきます

みなさんの会社の偉くなったひとは コップを割った数の多い方が

偉くなっていますか??

 

一度も洗わず ただ じーーーとしている人が 偉くなっていませんか

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』