========================================食品工場長の仕事とは===

■■    原料規格書の運用について

■■■                            2007年4月15日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。

河岸です。最近メルマガの読者の方と仕事の関係でお会いすることが多いの

ですが、メルマガの印象と実物が違いすぎるとのご意見をいただいています。

メルマガも本人もとてもいいやつですから。安心してください。お勧めの本です。

「セブンイレブン おでん部会」吉岡秀子著:この著者の方は、アエラの最後の

方のページで各コンビニエンスストアの商品を消費者の目で紹介をしています。

その流れでセブンイレブンの商品開発を中心にセブンイレブンの発展を判りや

すく纏めた本です。いかに商品作りをお客さんのためになるかを考え続けるこ

とで商品が売れていくかを書いています。

是非アマゾンから検索してみてください。  Amazon.co.jp のロゴ

アマゾンは1500円以上で自宅まで無料配送になります。

=============================================================

★☆ ==================

原料規格書の運用について

=======================

読者の方から質問を受けました。私のメルマガの原動力ですのでどのような

質問でもお受けします。よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私の会社は海外の工場から加工品を輸入しております。加工品ですから、色

々な原材料を使用します。その時に色々な事があります。

1)継続製品の原材料が連絡無いうちに変更されていた。

2)工場が仕入先から原材料規格書を仕入れるのに時間がかかり原材料規格

  書が確認と同時に製品が製造されている。

 (結果的には問題は出ていませんが冷や汗ものです)

 

取引先が海の向こうでなかなかやり取りに苦労しています。日本の食の厳しい

状況を説明していますが、それを実感として捉えてもらえない事が一つの原因

だと思います。

 

日本人同士でもコミュニケーションは難しいですが、海外の工場とうまくコミュニ

ケーションをうまく取っていくのに何かご存知の事がありましたらお教え下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

契約書で明文化します。

 日本人同士の商売ですと、同じ島で暮らしていますし、言葉も通じますので

商売のルールと契約書が別であってもなーなーで規格書などが動いてしまい

ます。その感覚で海外の会社と取引を行うと「その規格書の事は契約書に書

いていないのでできません。」と言うことになります。ここで契約書の内容をよく

考えて、その上でサインをする重要性を認識しなくてはいけないのです。日本人

同士の会社であれば「契約書は後回しにしてまずは納品を開始しましょう。」と

言った進め方もあるかもしれません。契約書に納品規格書を納品ロット毎に付

けて、その規格が契約の時と異なれば返品を行うと書いていなくても、習慣で

返品をすることができます。

 

 

契約書で書いていないときは返品が出来なくなります。

 契約書に次の項目が織り込まれていることが重要です。

・原料規格書の作成を行うこと

・原料規格の測定方法

・ロット区分

・異常値の処置方法

・納品できない場合の代替処理方法

・原料が無くて製造できなかった時の補償方法

・規格書の数値が偽装されたときの対応

・検査値の報告方法 など

ここまで細かく契約書で決めた上でサインをする必要があります。

 

 

 

全て契約書に盛り込むことが必要になります。

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』