社員、従業員を採用すること
読者の方からメールをいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつも楽しく読ませていただいてます
32歳の品質管理食品検査員まるてんです
私の勤め先で、先日、1400万円の製造機械を購入しました
しかし、それを使った商品というのはまだ開発中だったりします(^_^;)
で、工場に行って噂の機械を目撃したとき
ちょうどその部署の課長がその場にいらして
まる「あっ、これが噂の機械ですね」
課長「おお、1400万だ」
まる「すごい」
課長「まるてんさんより安いだろう」
まる「ええー、私そんなにしませんよ
3万円にもなりませんよ」
……これ↑はまあ私の逆セクハラだったかもなんですけど。
でも、この会話のあと、考えてしまったんです。
私は勤続10年で、その間の平均年収が手取り大体14−15万なので、
そしたら1400万するじゃないですか。
しかも手取りの他にもいろいろかかっているわけで。
1400万。
そんな貢献できてるかな。
1400万売り上げるって
1400万儲けを出すってすごい大変なことですよね。
私には、製品の品質を上げることができてるかな。
できてないよ〜。どうすればいいのか。
…しばらく落ち込んでました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
従業員、社員を採用するとき、皆さんはどのくらい考えていますか?
いろいろな投資が有ります。投資をするって事は、それに見合う売上、利益が
必要です。設備投資をするときは、売上、利益の収支表を良く造ります。
従業員、社員を採用するときは、みなさんはどこまで考えますか?
20代の社員を採用するとき → この工場はあと40年あるんだろうか?
30代の社員を採用するとき → 即戦力で売上を上げてくれるんだろうか?
40代以上の社員を採用するとき → その採用した社員は売上を持ってきて
くれるんだろうか??
色々考えますね。
設備の投資と一番異なるのは、設備は不要になれば廃棄するなり、処分すれば
いいのですが、人材はなかなか不要になったからと言って、処分は、できません。
その辺をどこまで考えているかが
、企業、工場の考え方になります。
いまだけ必要な人間を採用して、使い終わればティッシュペーパーの様に
使い捨てていませんか?
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。