==================================食品工場の工場長の仕事とは==

■■    工場周辺に除草剤をまいてもいいか

■■■                           2009年10月11日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。河岸です。

セミナーの案内です。

「食品期限設定における科学的決定法と期限切れ商品の取り扱い」

日時 平成21年10月26日(月)10:00〜18:30

会場 [東京・蒲田] Pio C会議室

私も講師を行います。

http://www.gijutu.co.jp/doc/s_910122.htm

講師割引がありますので是非受講してみてください。申込時に河岸の

紹介と是非伝えてください。↓↓↓↓↓

http://homepage3.nifty.com/ja8mrx/syousemi95.htm

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日経BPネットの記事です。

第23回 本物のソーセージと赤いウインナー

肉を切り刻むカッターの刃の切れ味

 朝晩涼しくなり、鍋料理が恋しい季節になってきました。鍋においしいソ

ーセージを入れると、味に深みが加わるような気がします。ドイツでは、冬

に向かう保存食としてソーセージが生まれた背景があり、鍋に合うのも納

得できます。

続きはこちらから ↓↓↓↓↓↓

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091005/186388/

 

今週のお勧めの本です。

食ニュースのウソ・ホント (単行本)  馬渡 晃 (著), 馬渡 あかね (著)

世の中のニュースは

 コンサルタントの方が書いた食の本です。食品添加物は有害だというニ

ュースがあるが本当でしょうか。

 昔から食品を保存するために塩、岩塩を使用してきました。鰹節からうま

味を取り出して使用してきました。

 どこからの添加物が人間に害があってどこからが害が無いのでしょうか。

 元気な生活をおくっているときには鰹節から出汁をとっていても、体調が

悪く元気が無いときは、インスタント味噌汁に頼った方がいいとおもいませ

んか。

 世の中に流れている食のニュースを自分の視点から考え直してみるとき

の参考になる一冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/482223326X

★5個です。

 

奴隷の時間 自由な時間 お金持ちから時間持ちへ (朝日新書 201)

                               ひろ さちや (著)

一日は24時間ということ

 「ひとのこころは金で買える」とホリエモンが発言しました。日本人は実は

ホリエモンと同じ事を思っているのではないでしょうか。

 でも、はっきり「ひとのこころは金で買える」と人の前でいわれてしまうと

嫌悪感を感じてしまうのです。

 NHKドラマ「ハゲタカ」の中でも「金を儲けたらわるいのでしょうか」と記者

会見で話していました。

 ひろさんは実は「人の心を金で売っている」と話しています。自分の心を

金で売っておいて、人の心を金で買うことに嫌悪感を覚えるのはおかしい

のではないでしょうか。

 食品の産地偽装も企業の中で行っている方達は全員知っているのです。

知っていながら公表しないのは、会社に自分の心をお金で売ってしまって

いるからなのです。

 企業の悪を見て見ぬふりをしてえしまっているのです。

 自分の時間を大切にして、「一日を一日かけて使い切る」

 自分の時間は自分で使い切りたくなる一冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4022733012

★5個です。

 

・食品工場の参考になる本  

   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102

・中食・外食で参考になる本 

   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22

  

==========================================================

★☆ ==========================

 工場周辺に除草剤をまいてもいいか

===============================

読者の方から質問を頂きました。

質問、ご意見の有る方は、実はこのメルマガに返信して頂けるとメールが

届きます。

長文でも、添付ファイルでも読めますので、メルマガに返信してみてくださ

い。皆さんのメールをお待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 食品メーカーで品質管理をしております。

 いつもメールを拝見し、勉強させていただいております。

 さて質問内容ですが、「工場周辺に除草剤をまいてもいいか」です。

 弊社では取引先様に工場見学していただきもっと自社の事を知ってもら

い、好きになってもらおうというプロジェクトを推進しているところです。

 そこで問題になっているのが工場周りの雑草です。工場横に川があり道

路脇には雑草が生い茂り、月1回の大掃除で草刈りを行っておりますが、

すぐに伸びてしまい、見た目が悪い状態です。

 食品工場ですから除草剤等の薬品は使わない方がいいのでしょうか?

 よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

工場外周での薬剤使用について

 

 工場の壁面周辺について

 まず、工場管理の原理原則として、工場の壁面に近いところは草木は

植えるべきではないのです。

 玄関周りに桜の木を植えたり、綺麗な花を植えている工場もありますが、

工場の玄関口、従業員の出入り口周辺には、草木を植えるべきではない

と思います。 草木には害虫が寄ってきます。桜、綺麗な花には必ず虫

が寄ってきます。

 玄関口などには草木は植える事は厳禁になります。

 工場の壁面から50cmくらいは、30cmの深さで小石を引き詰めると

地面に日光が届かないために、雑草などが生えてきません。工場の壁

面のそばは、小石を30cm以上の深さで引くことをお勧めします。

 

工場の外周、敷地について

 質問者の方のように、工場の敷地には、様々な木が植えられていま

す。

 最近の食品工場は、緑地化が義務付けられている地区もありますの

で、敷地一面をアスファルトで塗り固める事は出来なくなりました。

 私は、雑草の生えているところでも、除草剤を撒くことには反対です。

特に質問者の方の工場では、そばに川が流れているとすれば、川に

除草剤が流れ出る可能性もありますので、使用するにしても充分な注

意が必要です。

 出来れば、雑草ではなく、芝生を植えるとか、小石を30cm以上引く

事で雑草が生えることを防ぐ事が出来ます。

 是非、除草剤を使用しないで、簡単に美観を保つことが出来るかを

考えてみてください。

 安易にアスファルトを引かないでも、除草剤を使用しなくても、美観を

保つ方法はあると思います。 

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ

河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「スーパーの裏側」

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』

 

河岸宏和(かわぎしひろかず)