==================================食品工場の工場長の仕事とは==

■■    「自社基準」は何のためにあるのか

■■■                            2009年12月30日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。河岸です。

 今年も残り二日になりました。みなさんから寄せられて質問に何とか答え

たいと思い何とか今年最後の質問の回答です。

 

2010年1月27日水曜 「埼玉県食の安心県民の集い」で講演を行います。

 「目からウロコの食品表示」 

 是非お時間の有る方は参加してみてください。

http://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BC00/anzen/tudoi/info.html 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・食品工場の参考になる本  

   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102

・中食・外食で参考になる本 

   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22  

==========================================================

★☆ =========================

 「自社基準」は何のためにあるのか

==============================

読者の方から質問をいただきました。

 メールアドレスの記載の無い方もいますが、出来れば直接連絡します

ので是非アドレスも残してください。

 質問の有る方はメルマガのアドレスにそのまま返信して頂ければ、長文

でも添付ファイルでも送れますので是非、メールしてみてください。

 お待ちしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご意見、ご質問:

 いつも拝見させて頂いてます。弊社は冷凍食品製造工場で主にパン粉

付け商品を扱っています。

 私は細菌検査を担当しております。細菌検査基準もあります。国の基準

より少し厳しくしており、安心して出荷できるようにしております。

 しかし、基準超えた商品を営業(取締役統括)が「どうしても出荷したいか

ら」と先方と話し合ってこの商品に関しては国の基準で出すからと言われ

ました。

 どうしても出荷したい気持ちは分かるのですが、では「自社基準」は何の

ためにあるのか、どうしても出荷したいから簡単に基準を変えるのかと考

えると「自社基準」「自社検査」自体あまり意味がない気がします。

 自社基準は何のためにあるのでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安全率を考える必要性

 公的な基準よりすこしだけきつい基準を自主基準として設定している企

業は多い物です。

 公的基準に触れてしまうと、法律違反ですから、違反しないように少しだ

けきつく自主基準を設定します。

 しかし質問者の様に、「法律に触れていないんだからいいだろう」と言わ

れてしまうと返す言葉が無くなってしまいます。

 質問者の様に、偉い人がいいと言えばいいのなら、いっそこんな仕事は

しなくてもいいのではと思ってしまいます。

 自主基準を設定するときには、経営者も含めて、自主基準に満たない

物は出荷しないと決める必要があります。

 

自主基準を守らない体質

 私も自主基準を守らない体質の会社で働いた事があります。

 有る商品は製造してから2週間は製品が安定しないので出荷出来ない物

がありました。

 しかし、スーパーでの特売が重なってしまい、商品が足りなくなり、2週間

経過していない物を出荷してしまったのです。

 もちろんいつも買われている方から見れば、色が薄く商品価値が無い事が

解ってしまう商品でした。

 しかし、クレームはたった一件しか有りませんでした。3000パックのいつ

もと異なる商品を出荷してもクレームはたった一件しか来なかったのです。

 一件も来たと言う方が正しいのかもしれません。

 しかし、当時の経営者は反省することも無く、商品を納品できた事を喜んで

いたのです。

 ここに企業の体質、姿勢を見ることができます。

 法律にさえ違反しなければいいんだ。じゃ細菌検査は何のためにおこ

なっているんだ。

 経営者は世間に、「品質第一」「品質は命」と訴えています。

 しかし、品質は二の次、三の次なのです。

「企業の倫理感は組織の責任者の倫理感を超えることは無い」と言う言葉

があるように、自主検査を無視して出荷した責任者は、会社の規定で処罰

すべきと考えます。

 会社の体質を試すためにも、自主基準を守らない役員を処罰するように

動いて見てください。

 自主基準はどうでもいいと言うことになれば会社の将来は無いと思います。

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ

河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「スーパーの裏側」

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』

 

河岸宏和(かわぎしひろかず)