==================================食品安全教育研究所発行=

■■  異臭に関する苦情を防ぐために
■■■                  2016年1月16日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
 正月休みに家に24時間、数日間いると、近くの工場の異臭が
気になる場合があります。みなさんの工場は24時間×365日問
題が無い状況にありますか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●セミナーの案内です
 私も講師を務めます。
毛髪・カビ・虫の混入対策と再発防止
〜食品/化粧品/医薬品工場〜

【第2部】食品安全教育研究所 代表 河岸宏和 氏

■ 開催要領
日 時 : 平成28年2月8日(月) 10:00〜17:10
於 東京
 http://www.gijutu.co.jp/doc/s_602116.htm
 講師割引があります。↓↓↓↓
 http://homepage3.nifty.com/ja8mrx/602116kabi.pdf
みなさん お待ちしています。

●異物防止セミナーの案内です。
私、河岸宏和が講師を務めます。
食品製造工場における各種異物の混入防止/原因究明/発生時の対処法
2016年03月25日(金)12:30〜16:30
主催(株)R&D支援センター
食品工場でさけては通れない、異物混入などのクレームの防止策、
従業員教育に関して、実例を元に細かく解説します。
従業員教育に直ぐに使える内容を説明します。
申し込みは https://www.rdsc.co.jp/seminar/160325
講師割引があります。
 http://homepage3.nifty.com/ja8mrx/2016maributu.pdf


●私、河岸宏和の新刊の案内です。
「激安食品が30年後の日本を滅ぼす! 」
 http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4777815773
 是非、読んでみてください。
 30年後の参考になるように書いています。

・食品工場で便利な備品
 http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22?_encoding=UTF8&node=16
 青いラップなど便利な備品です。

・食品工場の参考になる本  
   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102
・中食・外食で参考になる本 
   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22
====================================================
★☆ ====================
 異臭に関する苦情を防ぐために
===========================
浄化槽の臭い

 毎日浄化槽の確認が必要です。特に脱水した汚泥を溜
めてある設備の場合は、気温があがる夏場には、汚泥か
ら腐敗臭が漂う場合があります。こまめに汚泥を搬出す
る事も大切ですが、近くに住宅が有る場合は、汚泥の臭
いをなるべく高いところから拡散できるような煙突状の
排気の検討が必要です。

廃棄物置場の臭い
 生ゴミを室外に開放した容器の中に入れているだけの
工場もありますが、異臭、虫の発生源になる事を防ぐた
めに、 生ゴミは密封している冷蔵庫状の部屋に置くこ
とが必要です。生ゴミを搬出した後の、廃棄物置場の洗
浄した洗浄水が、雨水升に流れ込む構造の工場がありま
すが、洗浄水は廃棄物置場の中の排水に流れ、浄化槽に
流れるように設計を行うべきです。

原料の臭い
 カレー粉の工場、出汁の工場の周辺では、カレーの臭
い、出汁の臭いが漂っています。臭い自体はいいにおい
でも、毎日嗅いでいると、異臭になってしまいます。臭
いが同じ箇所に溜まらないように、排気の換気扇の出口
はなるべく高いところに設置するようにします。
 フライヤーから発生する臭いなどは、煙突の中に臭い
除去装置などを設置し除去している工場もあります。
 風向きによっては、工場から離れた所の窪地に臭いが
たまりクレームになる場合がるので、季節季節で工場周
辺に臭いが溜まっていないかの確認が必要です。
 ジャガイモを運搬するパレットにジャガイモの原料が
残ったまま、室外に放置し、腐ったジャガイモの臭いが
漂っていたポテトチップ工場がありました。
 異臭は様々な物から発生します。工場から発生する臭
いを「いいにおい」と思うのは一瞬です。毎日嗅いでい
れば異臭になることを忘れずに地道に対策を取ることが
必要です。

点検のポイント
1浄化槽などから発生するにおいの確認を行っているか
2廃棄物置き場は密閉された場所で保管しているか
3製造工程から発生するにおいを毎日確認しているか

 
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx

facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx

河岸宏和(かわぎしひろかず)の本が揃っています。