========================================食品工場長の仕事とは===

    採卵農場で働く人の注意点


農場と外部の接触を少なくします。

 鶏インフルエンザは、野鳥から感染した等という説もあります。農場で働く方の

庭に野鳥がこないとも限りません。養鶏場で働く方は、元々動物が好きな方が

多いので、家でも鶏を飼っている方、家で農家をやられている方もいます。そう

すると家庭から農場に向かう中での汚染を防ぐ必要があります。では、具体的に

どのような注意点が必要なんでしょうか。

 

 

農場内に様々な汚染物質を持ち込まないことが必要です。

1 駐車場

    農場に通われる方は、車で通われることが普通になってきました。

   車は、非常に便利なものですが、タイヤなどで汚染物質を農場内に

   持ち込んでしまいます。理想的には、農場の外の敷地に従業員用の

   駐車場を設置して、車はそこに停めて、歩いて農場にくるのが理想に

   なります。

 

2 着替え

    家で作業着を着てくることは少ないと思いますが、家庭で着ていた

   ものと農場内で着るものはロッカーも含めて区分する必要があります。

   農場で作業する服装のまま車に乗って農場に来るようであれば、様々な

   病気の感染の基になります。作業着の洗濯を家庭に持ち帰って洗濯

   しては、せっかくの着替えが無駄になりますので、作業着専用の洗濯機を

   農場に設置して、作業着を外に持ち出さないことが必要です。

  

3 靴

    靴は当然履き替えます。ここで一番の注意点は、作業用の靴と、通勤で

  履いてきた靴が同じ場所に置かれていないことです。せっかく履き替えても

  下駄箱が同じ場所にあればそこで汚染してしまいます。

 

 

 

個人衛生の基本は食品工場と同じです。

 

1 個人衛生の基本

   農場で作業中に、タンをはかない、たばこを

2 毎日の健康状況

   働く人が健康であること

 

 

個人衛生が農場の品質を決めてしまいます。

 

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』