==================================食品工場の工場長の仕事とは==

■■    家庭でも生かせるゴキブリ対策について

■■■                            2009年7月11日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。河岸です。

 関東は梅雨本番です。クーラーなしで何時まで過ごせるか今年は試して

います。ゴキブリは気温が28℃を超えると空を飛びます。

 先日も部屋の中をゴキブリが飛んでいました。温度計を確認すると丁度

28℃を差していました。本当のお話です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週のお勧めの本です。

朝10時までに仕事は片づける ポケット版

      ―モーニング・マネジメントのすすめ   高井 伸夫 (著)

早起きは三文の得

 2002年に発行された本の改訂版です。私もここ10年以上にわたって

朝の時間を大切にしています。

 仕事が出来る人、本を書いている人は朝の時間を大切にして仕事を

している方が本当に多い物です。

 何故、朝仕事をした方がいいのか、人間に平等に与えられているは

ずの時間をどうすれば一人だけ有効に使うことが出来るのかが理解で

きる本です。

 企業が伸びるためにも、「ムダを省き、少数精鋭で活動することが

大切です。

 企業の中で「自分は今何をすべきか、さらに仕事が始まる前に何を

しておくべきか」が理解できる本です。

 時間がない、時間泥棒に会っている方にお勧めの1冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4761266090

★5個です。

 

 

「銭」の教訓。―世の中をしっかり見なあかん (単行本)  青木 雄二 (著)

「銭」とは何か

 「ナニワ金融道」の著者が書いた本です。人生とは何か、銭とは何かを

語りかけてくれます。

 戦後の昭和の時代に生まれた人は、テレビが茶の間に入り込み、東京

オリンピックの時にカラーテレビになり、一家に一台電話が設置されてくる

など生活が豊かになってくる実感を感じることができました。

 自分も銭を稼いで、金持ちになってカラーテレビを買いたいと言った身近

な夢を持って働く事が出来たと思います。

 平成20年のいまの時代、若者達は、携帯電話を持って、ワンセグテレ

ビを持ち、電車の中ではPSを操作しています。

 今の時代を青木さんが見たら、「おまえ達は一生懸命働いて手に入れ

たい物があるのか」と問いかけるような気がします。

 今の時代の若者は夢を持っているのか私も疑問に思ってしまいます。

 銭とは何か、何故働くのか、青木さんが心から話してくれるラストメッセ

ージです。

 夢を持ちたい若い人に是非読んで頂きたい1冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4391128748

★5個です。

 

・食品工場の参考になる本  

   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102

・中食・外食で参考になる本 

   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22

  

==========================================================

★☆ ==============================

 家庭でも生かせるゴキブリ対策について

=================================== 

家庭でも工場でもゴキブリはいやなものです

 

 皆さんのゴキブリに対する実感がわくように新築の家で考えてみます。

家を建ててやっとゴキブリの行列から解放されると思っていたら、引っ越

した瞬間からゴキブリに悩まされると事になりました。

 床にはゴキブリをスリッパでつぶした後が付いてしまうし、壁にはもうゴ

キブリがへばりついているし、なんでこんなにゴキブリがいるのか信じら

れなくなってしまいます。

 ゴキブリは一匹見かけたら30匹は隠れていると言われています。

 みなさんはゴキブリが飛んでいるところを見たことがありますか。ゴキ

ブリが自分めがけて飛んできたなんて言う方もいるかもしれませんが、

日本のよく見られる、チャバネゴキブリ、クロゴキブリは、羽は付いてい

ますが飛んだりしないと言われていました。

 しかし、亜熱帯になった日本の夏にはゴキブリは空を飛ぶのです。平

均気温が28℃を超えた時にはゴキブリは空を飛ぶのです。

 ゴキブリが空を飛ぶことを信じられない方は、ベランダにタマネギをつ

るして置いて見てください。

 真夏の暑い熱帯夜には、タマネギの周りにゴキブリが飛んでいる所を

間違い無く確認できるはずです。

 

ではゴキブリはどこから入ってきたのでしょうか。

 新築の家に何故ゴキブリが入って来たのでしょうか。

 もちろん蟻の様に外を歩いてぞろぞろ家の中に入ってきたりはしない

のです。

 答えは、引っ越しの時につれてきたのです。テレビの中、タンスの後ろ、

そして様々な家具についてつれてきてしまったのです。

 では、家具も思い切って全て新品にしたとします。そうすればあのギト

ギトした姿を見ることは無くなるのでしょうか。

 答えはすぐにわかります。引っ越した瞬間からあのギトギトを見ること

になります。

 新しい家具を購入しても、引っ越しに使用した段ボールに敵は着いて

きたのです。

 特にスーパーなどで無料でもらえる段ボールは敵の巣だと思ってくだ

さい。

 ゴキブリの大好きな条件が暗くて狭い場所になります。チャバネの

場合はその隙間が5mmですから、段ボール箱のなみなみのところが

大好きな場所になります。

 なみなみの所にゴキブリは入り込んで、卵を産んで巣にしてしまうの

です。

 

全て新品を使用してもゴキブリが入ってきます。

 思い切って段ボールも新品を使用しました。

 それでも1週間すると、何かごそごそ動くものを見かけます。何故新

築の家に敵は侵入してきたのでしょう。

 答えはあなたにあります。あなたの鞄についてゴキブリは入って来た

のです。

 あなたが何気なく喫茶店で床に置いた鞄にゴキブリは付いてしまっ

たのです。

 電車の床、工場の事務所など鞄にゴキブリがつく場所はたくさんあり

ます。

 鞄についた、ゴキブリは、新築の家に侵入して、心地よく増えていくの

です。人

 に付いてゴキブリはいつでも侵入して来ます。この亜熱帯化した日本

は、ゴキブリのもっとも住みやすい場所に変わってしまいました。

 ゴキブリと仲良く過ごす事を家庭では考えた方がいいかもしれませ

ん??

 

ゴキブリをいなくするためには、次の三点を徹底して行うしかありま

せん。 

1、侵入経路を徹底的に塞ぐ

2、餌になるものを排除する

3、巣になる場所を無くす

 

ゴキブリとはなにか少し考えてみます。

 ゴキブリは、現在地球上に存在している最古の昆虫で、今から約3

億年も前からほとんどその形態を変えずに生きてきました。

 世界に現在4000種のゴキブリが存在します。ゴキブリの繁殖力は

すさまじいものがあります。

 例えば、クロゴキブリでは、一回の産卵で22〜26個の卵を生み、

厨房等で見かけるチャバネゴキブリの場合は、その数も20〜50個

にも及びます。

 そして20日程度で孵化しますので、環境さえ整えばねずみ算を遙

かに超えて繁殖することになります。

 それらのゴキブリが夜間ゴミ溜やトイレのような不潔な場所を歩き

回り調理器や食器等に触れて病原菌をまき散らし食中毒等の原因と

なる恐ろしい衛生害虫です。

 赤痢菌やチフス菌、コレラ菌等の消化器系伝染病菌、ウィルス、バ

クテリア、カビ類、原生動物等を媒介するため第一級の衛生害虫と

いえます。

 

ゴキブリはなんでも食べます。

 ゴキブリは、穀類、野菜、果物、魚、肉、菓子など人の食物となる

ものは何でも食べます。

 人や動物の排泄物、排水管などにこびり付いた汚泥や本なども

食べます。

 食材の残り、台所のシンクの中の三角コーナー、シンクの下に落

ちた食材の残渣は格好の餌になります。

 

ゴキブリは人のいないときに活動します。

 ゴキブリに出会うのは昼間より夜の方が多いと思います。これは、

ゴキブリは夜間に活発に活動するからです。夜遅く家に帰ってきて

電気をつけたらゴキブリが玄関を歩いていた、テーブルの上にいた。

などはこの理由になります。

 

ゴキブリは暖かいところを好みます。

 ゴキブリは暖かいところを好みます。北海道にゴキブリが存在し

ないのは寒いからです。冷蔵庫やテレビの裏側、洗濯機など暖か

いところからゴキブリが登場するのは、それらの機器の下が暖か

いからです。

 

ゴキブリは水が必要

 ゴキブリは水が好きです。水が必要です。水がないところでは

生命を維持することができません。水気の多いところにゴキブリ

が登場するのはこれが理由です。

 ゴキブリの必要な水分量は、一滴です。非常に少ない水分で

一日を過ごすことができます。毎日厨房の床から水分を取り除

く事も大切ですが、シンクの中を毎日作業終了時に拭き取って

帰ることも大切になります。

 

ゴキブリは狭いところが好き

 一番重要な点です。ゴキブリは狭いところがすきです。戸棚や

タンス、ロッカー、引き出しの奥など狭いところでよくゴキブリを見

かけると思います。チャバネゴキブリでは5mm、大型のクロゴキ

ブリなどでは1cmくらいの隙間を好みます。

 そしてここに巣を作るのです。段ボール箱のなみなみの所は

絶好の巣になります。また、発泡スチロールの下も巣になりま

す。厨房自宅の中から、使い回している段ボール、発泡スチロ

ールを徹底して取り除くことが大切です。

 

ゴキブリをいなくするためには、次の三点を徹底して行うしかありま

せん。 

1、侵入経路を徹底的に塞ぐ

2、餌になるものを排除する

3、巣になる場所を無くす

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』