========================================食品工場長の仕事とは===

■■   偽装報道について考えること 2

■■■                            2007年11月18日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。河岸です。関東も半袖で生活するには少し寒くなってきま

した。このように書くと言うことは私はまだ半袖を着て生活していました。半袖

生活も明日の月曜日からは長袖生活に替えようかと思っています。今のところ

ですが。。。

今週のお薦めの本です。

キュウリのトゲはなぜ消えたのか―サプライズな「野菜学」 (学研新書 18) (新書)

藤田 智 (著)

 野菜売り場のウンチクから、ちょっとした野菜の秘密まで教えてくれる本です。

読み終わった後にホームセンターに行ってプランターと種を買いたくなると思い

ます。

 家庭菜園をしてみると収穫の喜びが味わえて、季節の移り変わりを感じられ、

安心安全の野菜が食べられます。

 ナスを無農薬で育てるためには、たっぷりの水を毎日かけると良いと教えて

くれます。野菜の秘密が学べる一冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4054034608/250-4889569-1797033

 

 

スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学 (単行本) 吉本 佳生 (著)

 人生観が学べます。題名から考えると経済学の本ですが私はこの本から

人生観を学びました。「自分がどんなことで他人とちがうかを十分に理解して

行動出来れば、他に飛び抜けた能力がなくても、じつは、仕事などの上でと

ても高い貢献ができます。」この言葉に魅了されました。

 どういう人間を雇えば儲かるかも学べる一冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4478002290/250-4889569-1797033

 

=============================================================

★☆ ========================

 偽装報道について考えること 2

=============================

色々な意見があります。

 世の中には様々な意見があります。コンビニ弁当が消費期限の直前で廃棄さ

れることが地球破壊につながるのでは、コンビニなどの弁当があるからお母さん

たちが子供に弁当を作らなくなって、切れる子供が増えて来たとか、コンビニ弁

当そのものが切れる子供を作っているとか、本当に色々な意見があります。

 私は他の方の意見を素直に聞いて、その上で自分の意見を持つようにしていま

す。昨日までの自分の意見がある方と話していて今日変化してしまうこともありま

す。人は「おまえも素直になったな」と言いますが、人間は常に成長を続けると思

っていますので、意見は素直に聞いた方がいいと思います。

 今日も読者の方から頂いた、メールを紹介します。私のHP継続の原動力にな

りますので、皆さんご意見よろしくお願いします。

「偽装報道について考えること」に頂いたご意見です。

http://homepage3.nifty.com/ja8mrx/gisouhou6.htm

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつも大変参考にさせて頂いております。

 私も同じ日配メーカーで、日々、品質と安全管理で戦っているものです。

この意見に関しては、心のどこかで、同じ事を思っているのは確かです。ただ、

良くない事と絶対的な認識はしております。

 これだけ、どうですかとばかり例をあげて、だからしょうがないだろうと言わんと

する所は、はっきり言って、数々の報道で取り上げられた企業と、なんら変わりは

ありません。

 この意見を書かれた方は、経営者ではないでしょうか。だとしたら、間違いなく

会社の存在する意味がないと感じました。せめて、そうする事に疑問を抱いて欲

しい。あたりまえと思わないで欲しいです。この意見をかかれた会社は、なんらか

偽っているだろうと感じました。

 私は、個人的に河岸様の意見は、すごく綺麗ごとですが、疑問を抱いたことが

ありません。そういう自分は、会社人としてではなく、人としての感情が残ってい

るのだと思っております。日々悩んで、葛藤して、辞めたくて、それでも良くしたく

て、ここまでやってきました。一ついえることは、経営者の意識が変わらないと、

その会社はどうにもならないと実感しております。

同じ日配メーカーとして、分かる所は本当に多いですが。。。

お客様を、どうかよろしくお願い致します!

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

偽装報道について

今の偽装報道は、間違っている。

現在、地球上には60億人以上が住んでいる。そうして、食えない人々が2/3 

40億人もいる。 飢えで苦しんでいる。死んでいく人々がいる。

北朝鮮も野草を食っている人々がいる。 アフリカ 全世界を見ると食料が不足し

ている。

 日本では、コンビニで賞味期限切れで廃棄される弁当とか食料が多い。ファー

ストフードでも、時間がたつと廃棄される。スーパーでも賞味期限が切れたモノは、

廃棄される。

果たして、それでいいのだろうか?と疑問に思う。

それは、消費者が王様とういう考えに立っているから、そうなってしまうのだろうが、

何か間違っていると思う。

また、いつまで日本のこの経済的な繁栄が続くかはあやしい。もう曲がり角はす

ぐそこに来ている。

赤福の問題は、近代の冷凍技術の金字塔でもあり、糖分の多い食品はかびが

生えることはない。  

 安全性をもっと吟味する必要がある。いろいろな製品は冷蔵技術、冷凍技術で

十分安全なモノになっている。

役所も本当のところを精査する必要があると思う。

危険サイドからの検証を提案したい。どこまでやったら、食中毒になるのかそれを

精査することが、大事なことだと思う。

安全サイドからだと過剰品質になる。キュウリの画一規格なんて矛盾もでてくる。

世界を見ると飢えで死んでいく人々は多数いる。また、一つの製品を作るのにど

れだけの水とか電気、石油、手間がかかっているか それを簡単に捨ててしまう

のも 資源の浪費で、人類の地球の生存時間を短くしている原因にもなってくる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

皆様のご意見お待ちしています。

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』