===========================================工場長の仕事とは===
■
■■ 業務用液卵の仕入れ規格について
■■■ 2004年1月31日発行
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます
早い物で一月も今日で終わりです 今年立てた目標は 実行出来ていますか
目標を立てたときに 重要なのは 一月末までに 何をやるかです 今日まで
が 一月です 最後の一日 有意義に過ごしましょう
=============================================================
★☆ =========================
業務用液卵の仕入れ規格について
==============================
先日業務用生卵の規格について お話しました ↓↓↓
http://homepage3.nifty.com/ja8mrx/tamagokikaku3.htm読者の方から 液卵はどうしたら いいか 問い合わせが ありましたので
同じように 業務用液卵の仕入れ規格について お話ししたいと思います
●工場での管理について
1 冷蔵庫保管です 5℃以下が 基本で 専用冷蔵庫が理想です
決して生食用原料と 同じ冷蔵庫はさけてください
2 使用限度 賞味期限×0.7= ○日 この日数が 使用限度です
3 使用時の注意 凍結液卵の場合は 解凍後の温度が5℃を超えないようにする
未殺菌液卵を使用する場合は 70℃1分以上の加熱を行う
●購入される業者のチェック事項 → 規格書か 毎日納品されるものに
表示されていることが理想です
1 配送はチルド管理です 液卵は5℃以下の配送が条件です
2 表示について
採卵日 → 液卵用は概していい加減な卵が回ってきます
割卵日 → 卵を割って 液卵にした日
殺菌日 → 殺菌した 日にちです 割卵してから殺菌まで 保管する
場合が あります
採卵農場名 → この農場名が入っていない場合が多いです
農場は鶏舎まで 判ることが 理想です
殺菌条件 → 63℃×3.5分 とか 殺菌条件が記入されています
3 その他仕入れ業者と確認する事項
・鶏舎の種類 開放ですか 無窓鶏舎(ウインドレス鶏舎)ですか
開放鶏舎ですと どうしても野鳥が入ってきます
・採卵の方法 手集卵ですか自動集卵ですか
手集卵ですと 汚染が発生しやすくなります
・生まれてから何日目の鶏が生んでいますか
→ この質問に答えられないと 厳しいですね
・抗体検査はどうされていますか
→ 鶏の健康状態のチェック方法です
また 液卵が入っている 包材について 使用するときに破るところは 透明じゃ
ない方が いいですね 色つきの包材を 使用した方が 異物混入防止になります
あとのチェック事項は いままで お話したことを 仕入れ業者に確認してみて
ください 質問が詰まると ちょっと仕入れは厳しいですね
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。