==================================食品工場の工場長の仕事とは==

■■   防火管理の基本

■■■                            2009年1月12日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。河岸です。

 関東の空気は本当に乾いてきました。ちょっとした火がついても、大きな火

事になってしまいそうです。

 仏壇のお線香の火が移ってしまい大きな火事も起きてしまっています。

 企業の危機管理を考えている工場かどうかは、防火管理を行っているか

どうかが一番分かり易い事項になります。

 大きな火事の報道を聞いた時にあなたの工場も点検してみてください。

食品工場に備えて置くべき本のページです。

 http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22?%5Fencoding=UTF8&node=0

 

=============================================================

★☆ ====================

 防火管理の基本

=========================

食品工場の運営は方針で決まってしまいます。

 3項目の方針より生産性、売上、利益を重視するか、方針を重視するかは経

営者の判断によります。経営者の考え方が工場の体質になってくるのです。方

針には必ず次の三点が含まれていることが必要です。

1 製品の安全に関すること。

2 従業員の安全に関すること。

3 地元地域の安全に関する事。

 中小の食品工場では安全担当という特別な担当を置くことは少ないと思います。

日常点検の中で製品安全の方針が方針通り出来ているかを確認している方が、

必然的に従業員の安全の方針も出来ているかを確認することになります。

 従業員の安全の方針があなたの工場では本当に守られているか、防火管理の

状況を見ることで確認ができます。

 

 

 工場を点検していると「非常口」の看板があり、避難経路になっているけれどそ

の先は出入り口が封鎖されている場合があります。虫が侵入するとの理由で非

常口自体が開かなくなっている場合、外部侵入者を防ぐためにチェーンでロックし

ている場合などがあります。非常口は火事などの場合の避難経路になりますの

で簡単な方法で鍵を外して非難できるようにしておくことが必要になります。

 工場を増設している工場で、非常口の表示はあっても実際には非常口が無い

場合もありました。

 

消火器、消火栓はすぐ目につくか

 あなたの工場であなたの目の前で火事が起きたとします。

 大きな工場であればこの時点でスプリンクラーが作動しますが、私のメルマガ

を読んで頂いている皆さんの工場ではスプリンクラーが設置してあることは非常

に少ないと思います。

 火事に気がついた方が消火器で初期消火することになると思いますが、作業

場の何処からでも消火器の場所が目に付きますか。消火器が何処にあるかどこ

から見ても明確になっていますか。消火器の表示は色々有りますが赤い三角形

がひらひらしている表示は判りやすい表示になります。

 外国の方が多く働いている工場では日本語の無い図形での表示が大切になり

ます。

 

 

消火器、消火栓の使い方がわかるか

 消火器は手に取りやすい場所に置いてありますか。消火器の前に荷物が放置

されていて消火器に手が届かないようになっていませんか。

 消火器の使用出来る日付は期限内になっていますか。

 消化栓も使い方が判らないと使用することは出来ません。消火栓からホースを

火元まで延ばしても電気のスイッチを押さないと水は出ないのです。水を出すた

めのスイッチが何処にあるか日ごろ訓練を積んでおく必要があります。

 消火器の使用方法は定期的に訓練を行っていますか。

 最低年に一回の消防訓練、避難訓練は必要になります。その時に消火器を実

際に使用してみることは、非常に大切な事になります。自分で一度でも消火器を

使ったことがあるか無いかは、非常時の対応が全く異なってきます。

 避難訓練を工場の中で働いている方がすべて受けているかどうかを確認してい

ますか。

 たった一人防火訓練を受けていない方がいてその人の目の前で火事が起きて

しまうと、油の入ったフライヤーにホースで水をかけてしまいます。

 フライヤーに水をかけてしまうと油が飛び散ってしまい大事故になってしまいま

す。フライヤーの火事には専用の消火器が必要になります。

工場で働く方への日常の教育が大切で有ることは防火管理からも理解できると

思います。

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』