========================================食品工場長の仕事とは===

■■   輸入リンゴ果汁なのに「国産」 青森の食品加工会社

■■■                            2008年8月12日発行 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

おはようございます。河岸です。

 世間はオリンピック一色になってきました。

 予想通りの方が金をとったり、テレビで一番出ていた方が負けてしまったりと

予想通りなのか、期待通りなのか解りませんがついテレビを見てしまいません

か?

 渋滞の道路で待っているよりもクーラーの効いた部屋でオリンピックを見てい

る方がいいかもしれませんね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 8月の講演の詳細が決まりましたので、お知らせします。私の紹介と申し込

み用紙に書いていただければ、値引きがありますので、是非申し込んでください。

定価より15,750円割引になります。

「食品原料仕入れ時の仕入れ先の実践的点検と監査ノウハウ」

 申込時に、「こんな食材の点検方法を知りたい。」、「こんな偽装を見抜きた

い。」と要望があれば、書いていただければ、要望に応じたいと思っています。

 メルマガに書けない、本に書けない、点検の秘策を説明したいと思っています。

 申し込みはこちらからお願いします。

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 http://www.gijutu.co.jp/doc/s_808116.htm

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今週のお勧めの本です。

ビジネスマンのための「聖書」入門―バイブルは今も国際社会のバイブルである

                                      白取 春彦 (著)

倫理感は何に基づいているのか

 現代の倫理感は結局のところ聖書に基づいています。毎週日曜日になると

教会にいってお祈りをして、そのために日曜日は必ず休まなくてはならない。

 聖書の教えは休みまで決めているのです。

 「なぜ人を殺してはいけないの」「なぜウソをついてはいけないの」議論を

する必要も有りますが、「聖書に決められているから」と答える方が解り易い

かもしれません。

 世の中の基本になっている考え方が、どこから来ているのか、分かり易く

書いてあります。

 聖書を読む時間の無い方にお勧めの一冊です。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4887595832/250-9410607-9921013

 

 

フォーユー 聞き上手になるには (新書)              弘兼 憲史 (著)

聞き上手が人生にどんな意味があるのか

 クレーム処理も聞き上手が求められtます。課長島耕作の著者が書いてい

ます。クレーム処理でも、「相手の話をよく聞く」事がもっとも大切な事で、間

違っても「それはあなた自身の落ち度ではないか」といった対応は、相手を

逆上させてしまいます。

 明らかに製品の使い方が悪かった場合でも、相手の話を最後まできちんと

聞くことで、不思議なことにクレームを付けてきた方の怒りが落ち着いてくる

事もあります。

 「人は皆自分の事を聞いてほしがっている」と言われますので、人生の中

で聞き上手になることがどんなに必要か教えてくれる一冊です。

 島耕作は結果として社長まで登ったのですから。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4893761013/250-9410607-9921013

 

私が書いた本です。

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

著者 河岸宏和    価格 1575円(税込)(本体1500円)

ISBN 978-4-7980-2007-5

25年の経験を本にしました。

 食品工場の衛生管理、品質管理のほか災害発生時の危機管理まで、安全

安心な食品を安定して供給できる食品工場の運営管理のノウハウを実践的に

解説しました。

 不二家事件、ミートホープ事件、毒餃子事件と食にまつわる事件が立て続け

に発生し、食品メーカーにとって食の安全と品質確保は緊急の課題となってい

る一方、災害や停電の発生、資材不足などで生産停止に追い込まれるメーカー

も少なくありません。

 本書は、食品工場で25年の経験を持つ私の経験をもとに、食の安全安定

確保の具体的な施策のほか、クレーム対応や社員教育まで、実務で使える

ノウハウが満載に詰まっています。

http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4798020079/503-6974328-7135903

 

=============================================================

★☆ =============================================

 輸入リンゴ果汁なのに「国産」 青森の食品加工会社

==================================================

分業をしていると気がつかないかもしれません

 「食品偽装はなぜ無くならないのか」私はよく質問を受けます。

 「働いている方は疑問に思わないのですか}この質問もよく受けます。

 青森のリンゴ事件は、どうやって公になったのか知りませんが、働いている

従業員の方は気がつかないかもしれません。

 仕入担当の方は、国内産をどれだけ、輸入品をどれだけと言われた数量を

仕入れるのみなので気がつかないかもしれません。

 配合担当の方は、配合のみ作業していることが多いので、配合したAという

配合液が最終商品として何になっているか解らないかもしれません。

 たとえば、ハムで言えばロースハムAと言う配合を配合工程で製造していて

も、最終商品でどんな表示なるか不明の場合があります。

 充填工程で何故気がつかないのか。最終商品のパッケージに充填している

方は、「Aという配合液が国産のパッケージに配合すべき」と教育されていれ

ばAと言う配合液を忠実に国産のパッケージに配合してしまいます。

 すなわち、全体の流れをつかんでいる方しか、偽装をつかむ事は困難かもし

れません。

 

経理上であればすぐにつかめます

 原料の偽装を点検、監査として見抜く事は簡単に行う事ができます。

 製品の出荷量と原料の入荷量を伝票を用いて比較します。ここで大切な点

は、伝票を比較することと、価格では無く量を比較すると言うことです。

 入荷した国産のリンゴの量より、出荷した製品の量が多ければ自然と気が

つくはずです。

 従業員の中でも経理を行っている方は自然に疑問を持っていたと思います。

仕入れ先の点検を行うときは、現場よりも帳票類を点検することをお勧めしま

す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

輸入リンゴ果汁なのに「国産」 青森の食品加工会社

                       2008年8月4日13時34分 朝日新聞より

 中国や南アフリカ産の輸入濃縮果汁を使ったリンゴの果汁入り飲料を「国産」

と偽って製造・販売したとして、青森県は4日、弘前市の食品加工会社「青森県

果工」に対し、JAS法に基づく業務改善指示を出した。適正表示に改めることや

再発防止を求めた。

 県によると、同社は07年7月〜今年6月、輸入もののリンゴの濃縮果汁を使

ってリンゴ果汁入り飲料(商品名・バーモントリンゴ酢)を約5キロリットル製造。

これを「青森県産りんご果汁使用」と表示して販売した。

 また、輸入ものの濃縮果汁で製造した業務用ジュースも、原料の原産地表示

を「青森県」として約492キロリットル販売。別のジュースでは、原料の一部に

濃縮果汁を使ったのに「ストレート」と表示して少なくとも112キロリットルを販売し

たという。

 製品は県内外に出荷されており、同社は県の調査に対し、2年ほど前から続け

ていたと答えているという

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』