==================================食品安全教育研究所発行=

■■  「なにをして生きるのか」答えられますか
■■■                2015年8月15日発行 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
おはようございます。河岸です。
 8月6日、9日15日忘れてはいけない日
 朝目を覚ましたときに、「今日は何をすべきか」と考えた事が
ありますか。「何をしなきゃいけない」じゃなくて、自分自身が
何をしなきゃならないのかを考えて行動したいものです。

本の紹介です。
 1から5巻がありますが5巻から読まれる事をおすすめします。
「大日本帝国の興亡」〔新版〕5:平和への道 (ハヤカワ・
ノンフィクション文庫)
 著者はアメリカ人。第二次世界大戦中は陸軍航空部隊勤務。
日本、台湾、グアム、東南アジアの各国を訪れて約500人にイ
ンタビュー取材し、5年の歳月をかけて完成させた本書『大
日本帝国の興亡』は、1971年度ピュリッツァー賞を受賞した。
 

 http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/detail/4150504385
キンドル版も出ています。5巻すべて読むときにはキンドルがお勧めです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・食品工場で便利な備品
 http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22?_encoding=UTF8&node=16
 青いラップなど便利な備品です。

・食品工場の参考になる本  
   http://astore.amazon.co.jp/koujyou-22/249-0151581-1769102
・中食・外食で参考になる本 
   http://astore.amazon.co.jp/innsyokutenn-22  
====================================================
★☆ ====================
「なにをして生きるのか」答えられますか
=========================================
子どもに話せる仕事か

 金賞を取ったかにと偽って、かにを販売している事件
がまた発生してしまいました。
 雪印食品の牛肉偽装事件などの一連の食品偽装事件で
日本中が食品の偽装に対して厳しくなって来ているのに、
まだまだこんな事件が起きてしまうのは、何故でしょう
か。
 私のお話を聞いてくださっている多くの方の工場でも、
たくさんの従業員の方が働いています。偽装を指示され
て実際手を染めている人たちは、作業をしながら、家に
帰って自分の家族、子供たちに話す事が出来ない作業を
しているのです。
 工場で働く事は、「単純にお金を得るために自分自身
の時間を切り裂いて、時間を売っているんだから何を工
場でしていても私は関係ないんだ」と割り切れる人は、
非常に少ないと思います。
 自分自身の人生の時間を「アンパンマンのマーチ」の
歌詞の「何をして生きるのか」と考えたと考えたときに
中国産のお米を、国産と書かれたお米に混ぜるという仕
事をして生きていていいのかと考えてしまうはずです。
 工場の仕事が終わって、お風呂に入って「今日もいい
一日だった」とは思わないはずです。
 少なくても、家に帰って「うれしいんだ 生きるよろ
こび」を感じることの出来る仕事が出来るべきです。
 経営者は、従業員に対して「うれしいんだ 生きるよ
ろこび」を感じる事の出来ない作業をさせるべきではあ
りません。
 経営者の報酬が高額な理由は、企業の将来を常に考え、
企業が存続する事を考え、従業員に対して働きがいのあ
る仕事を考えるからこそ一般従業員より報酬が高いはず
なのです。
 

 小さな子供のいる方は、「アンパンマンのマーチ」の
歌を子供と一緒に唱って見てください。
 http://www.youtube.com/watch?v=meAgRanQjmQ
 そして再度私のHPを見て頂いて、そして考えてみてく
ださい。

 「なにをして生きるのか」答えられますか。

 いまの仕事は誰の顔を見て仕事をしていますか。

 本当にあなたの工場で作った物をあなたの家族、子供
に食べさせたいですか。

 
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

Twitter http://twitter.com/ja8mrx

facebook  http://www.facebook.com/ja8mrx

河岸宏和(かわぎしひろかず)の本が揃っています。