暗黙知を 顕在化へ
なにか非常に難しい題名がつきましたが簡単な事です。
車を運転する人なら、解ると思いますがアクセル、ブレーキは何処ですか?
でも、車の運転をしない人には、どれがアクセルで、どれがブレーキか判りませんね。
車を運転する人たちには常識でも、車に乗った瞬間には、判りませんね。
大学を出た、世間で教養があると言われている人たちでも、車の運転を習わないと
どれがアクセルで、どれがブレーキで、アクセルを踏んだらどうなって、ブレーキを
踏んだらどうなるか理解できませんね。
では、次のお話です。
水道の蛇口を思い出して下さい。洗面所の前に立った時、最近は色々な
蛇口があります。昔の蛇口はハンドルを回したら水が出るタイプが多かったですが、
最近は家の水道でも上下に回すタイプが多いですね。でもこのタイプは、昔は
下げると、水の出るタイプが多かったのですが、地震の時に物が落ちてきて
水が出っぱなしになってしまうとの事で、下げると水が止まるタイプが増えてきました。
デパート、スーパー等の洗面所は手をかざすと水が出る蛇口が増えてきました。
デパート、サービスエリア、駅などで、もう一つ困るのは、トイレの水を流すボタンが
判らなくなってきました、これも手をかざすと感知して水を流すタイプが有って
かざすところが判らなかったり、かざす時間が足りなかったら水が出なかったりで
知らない人は、車のブレーキ以上にパニックになってしまいますね。
知らないと困ること、これが暗黙知です。
もう一つのお話です。車に乗っていますか? 私は会社の車は、日産で、家はトヨタに
乗っているんですけど、ガソリンを入れる口がどっちについているか、時々忘れてしまいます。
ガソリンスタンドに行って、ガソリンを入れる直前に車の向きが反対だったりするのを、
気が付いてしまいます。
こんな事は、「覚えて いろ」と思う読者の方が、多いとおもいます。
しかし不便を感じている方は、世の中にたくさんいると思います。
この世の中に、たくさん不便を感じているけど顕在化されていない知恵を
暗黙知と言います。
この暗黙知を顕在化すると、隠れたヒット商品に繋がります。
ではガソリンの口は、どのように表示すればいいのでしょうか?
実際アメリカの車はガソリンのメーターの所に ▲の印で
、口のある方に頂点を向けて表示してあります。一台の車しか乗らないのだから覚えておけ
と言う考え方では、消費者は離れていってしまいます。
親切にしながら、自分の会社の製品しか購入できないくらい親切に
シャンプーと リンスの区別はご存じですか???
−−−−−−−−花王さんの HPから引用しました−−−−−−−−−−−−
キザミの開発について、花王は「実用新案の権利」を放棄し、日本化粧品工業連合会を通じて、業界各社に同調を、とお願いしたところ各社とも快く賛同いただき、現在ではほとんどのシャンプーに「キザミ」がつくようになりました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっとした工夫で、世の中に無い物が生まれます。私の工場の商品が、最近売れないと
嘆く前に、お客さんの声をいかに聞くかが大切ですね。営業が持ってきたお客さんの声、
クレームとして上がってきた声、色々な声を素直に聞くことが大切ですね。
最近、私が購入して感激した商品は、プリンターの上に物が置けるタイプの物です。
今までのプリンターは家の机に置いて、その上に物が置けるタイプって無かったですね。
そんな風にほしいものってまだまだたくさんあるはずです。
テレビの宣伝では、デジカメから直接プリンターに繋がって印刷できるタイプの
宣伝をしていますね。暗黙知を、顕在化する。
テプラでやたら表示をすることも有りますが。
始めて自分の工場の商品をさわって人に対して親切ですか?
始めてあなたの工場に入った人に対して親切ですか?
始めて機械を操作する方に対して親切ですか?
まだまだ、考えることはたくさんありますね。
私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。