========================================食品工場長の仕事とは===

   簡単な表示について


色々な食品工場を見ていますと、皆さん表示にには非常に工夫しています。

交通標識の様に国で統一すると、どの工場に勤務しても統一で犯しては

いけない事が解ります。もっと欲を言えば、交通標識も世界共通になれば

どこの国で運転しても安心して運転をする事ができます。このときに問題なのは

単位になります。昔アポロと、ソユーズがドッキングしたときにインチとセンチの

違いで苦労したと聞いています。先日アメリカを車で走っていると速度計の

割にスピードが遅いと思っていましたら、実はマイル表示の速度計と気が

付きました。天気予報を見ても今日の気温は、80度などと表現しています。

単位も含めて世界の共通がはかれると、色々な方が働くチャンスのある業界

ですから、基本的な表示は共通にしたいものです。

 

 

そう考えていましたら、下記のサイトを見つけることができました。

http://www.foodprotection.org/main/default.asp

英語が自動で翻訳出来るサイトが、今話題のホリエモンのサイトにあります。

http://translate.livedoor.com/

このサイトを捜しますと、

http://www.foodprotection.org/aboutIAFP/SafetyIcons.asp

 

 

食品の安全に関する11のアイコンが存在します。

 このアイコンでポスター等を作成すると本当に理解がしやすいと思います。

 

 

 

Handwashing  手洗い

 

Potentially Hazardous Foods

危険のある食品

 

Cooking Thoroughly

調理を完全にする事

 

Do Not Work if Ill

体調が悪いと働きません

 

Cross Contamination

交差汚染 の防止

 

Wash, Rinse, and Sanitize

洗い、すすぎ、乾燥

 

No Bare Hand Contact

必ず手袋を着用します

 

Cooling  冷却
Refrigeration / Cold Holding

冷蔵庫で保管すること

 

Hot Holding

熱いものは熱く保存すること

 

Temperature Danger Zone

危険な温度帯

 

 

私のお話が皆さんの工場管理を、耕し続けるヒントになれば幸いです。

ご意見はこちらから

工場長の仕事TOPへ

JA8MRXのHP TOPへ

表紙イメージ 河岸宏和への質問



ご質問はこちらに

「食品販売の衛生と危機管理がよ~くわかる本 」

「図解入門ビジネス 最新食品工場の衛生と危機管理がよ〜くわかる本」

『“食の安全”はどこまで信用できるのか 現場から見た品質管理の真実』 

『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査 』

『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』 

『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』